見出し
パラ結団式 秋篠宮さまがビデオメッセージ
今月24日の開会式を前に東京パラリンピックに出場する日本選手団の結団式が行われ、秋篠宮さまがビデオメッセージでエールを送られました。
17日、秋篠宮ご夫妻は、東京パラリンピックに出場する日本選手団の結団式をオンラインで視聴されました。秋篠宮さまは、新型コロナウイルスの世界的な感染の流行で1年延期となったことにふれ、ビデオメッセージでエールを送られました。
ご夫妻は、結団式の様子を熱心に見て、団旗の授与や国枝慎吾主将の決意表明などの場面で、拍手を送られていたということです。
ぺんぺん草の独り言
今の秋篠宮家はどんなにまじめに公務をしても、眞子サンと小室圭問題を破談という形で決着させないと、批判以外ないでしょ。予想通り、ヤフコメは批判でいっぱいだわ。
紀子さまのお誕生日、9月11日以降に、眞子サンの結婚のスケジュールが発表されるという雑誌記事を読んで、落ち込んだわ。
殿下が「結婚を許すということです」とお誕生日会見でおっしゃった時も、その前から情報が流れ出ており、その通りになったので、今回も、マスコミが勝手に書いているのではなく、情報が入ってい来ているじゃないかと思うと、更に気が滅入る。
元婚約者に金を返すことなく、遺族年金詐欺の疑いのまま、更に、適応障害なんてつかみどころのない病名で1年半も働かずして健康保険から金を受け取り、今度は、普通に歩いているくせに、アキレス腱断裂だと言い張り、労災を受けようとしている母親小室佳代が親戚になるんだけど、平気なの?
しかし破談に出来ないにはそれなりの理由があるんでしょ。
メガバンクへの入行、弁護士事務所への就職斡旋、一ツ橋への橋渡し、アメリカ留学も当初から計画していたのかもしれないし、アメリカ留学後は国連就職のはなしも、すでに出ていたかもしれない。
これをばらされたら秋篠宮家は困るのでは?と思われても仕方ないわね。
国立だから公明正大と思わせておいて、お茶ノ水から筑波への試験なしでの進学制度を作らせるなど、常軌を逸した皇室特権濫用をしてきた夫婦だから、小室の就職斡旋やアメリカの大学の裏口入学何て簡単なことなのよ。
紀子さまはいい人、なんてことも思わない。雅子さまがさぼったために、かわりに公務をして、子供の教育が出来なかったと言われているけど、特権利用は別問題だわよ。
悠仁さまがお茶ノ水幼稚園に入学する前から、研究をするという名目でお茶ノ水に入り込み、悠仁さまをお茶ノ水幼稚園に入れて、中学で筑波に入れて、東大に推薦でいれるという青写真をすでにしていたと思うと、計画的で恐ろしい。
紀子さまを嫌いな人はみな、この人は腹黒いというけど、そこまでかどうかはわからないけど、特権は利用なさっているわね。
紀子さまの9対11日の誕生日文書の内容によってはわたしは、完全にアンチ秋篠宮になると思う。
|