政治家の中に、正常な感覚の人がいて安心しました。小室圭に説明を求めても、金銭トラブルについても、説明をするはずがないことはわかっている。そもそも、今更、何を説明するの?という感じだから。が、こうやって政府内でもに苦々しく思っている人がいるということがわかり嬉しい。

見出し

伊吹元衆院議長が小室圭さんに異例の苦言

自民党の伊吹元衆議院議長が秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。

伊吹氏は最高顧問を務める自民党二階派の会合で、秋篠宮さまが誕生日に際しての会見で、眞子さまと小室さんの結婚を認める発言をされたことについて、

「父親としての娘に対する愛情と、皇嗣という者のお子様である者にかかってくるノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動と両方の間の、相剋のようなつらい立場に皇嗣殿下はあられるんだなと思った」と感想を述べた。

そのうえで伊吹氏は

「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、やはり皇嗣殿下がおっしゃってるようなご説明を国民にしっかりとされて、そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」

として、母親の元婚約者との金銭トラブルをめぐる小室圭さんの姿勢に異例の苦言を呈した。

また、伊吹氏は「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、そして、大和民族・日本民族の1人であられて、さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、法律的には日本国民ではあられない」と説明し、

「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、法的にはちょっと違う」と指摘した。

(2020/12/03)

ぺんぺん草の独り言

よく言って下さったと思う。橋下徹などは、若い二人が結婚したいと言っているのだから結婚したらいいのだと言っていたし、ワイドショーのコメンテーターも徐々に、何も言えない状態になってきているもんね。

政府内でも、小室の行いに憤りを感じている人がいるということがわかっただけでも救われるわ。

皇女制度や外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を改正する法律案など、眞子圭に都合のいいことばかりが制度化される恐れがあり、不愉快よ。

伊吹元衆院議長は、真っ当な意見を言ってくれた!

★「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、そして、大和民族・日本民族の1人であられて、さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、法律的には日本国民ではあられない

★「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、法的にはちょっと違う

皇嗣殿下の苦しい胸の内を理解したうえで、小室圭に国民に向かって説明が必要だと言ったのよね。ガン無視だろうけどね。

交渉を終わらせたいなら『金銭問題を解決済み』と元婚約者から世間にアナウンスすることを、小室家側は求めたということだけど、交渉を終わらせたいのは、小室側であって、元婚約者は本当は終わらせくなかったでしょ。

債権を放棄するよう圧力をかけ続け、仕方なく承諾したら、更に、債権を放棄したと世間に言えと迫り、拒否したら、眞子さんのお言葉発表がダメ押しになって、元婚約者が債権を放棄したことを世間に発表することになったんだから、あまりにエゲツない。

債権を放棄しろと、こめかみに銃を突きつける、やくざ映画を見た感じよ~。

奥野法律事務所は、アメリカ留学の費用を貸与しているけど、これも、債権放棄をさせられると思う・・・。マコさんが同席し、無言の圧力をかけて。絶対に返してもらえないわよ。

奥野弁護士事務所小室圭
出典:https://www.okunolaw.com/

お金を借りるときも、眞子さんを同席させて、援助を頼んだのよね。小野弁護士、お爺ちゃんだから皇族を見て舞い上がって、小室を信じてしまって、フォーダム大学の生活費などを、当初は援助すると約束したのよ。弁護士事務所内から反発が起こり貸与になったけど、繰り返すけど、返さないわよ、マコケイは。

小室の代理人弁護士をしている上芝直史氏は表参道総合法律事務所に勤務しているけど、所属弁護士はみな、顔写真が出ているけど上芝直史弁護士だけ、顔写真がない。

https://oslaw.jp/#attorneys

(直リンしたくないので、ご自身で検索してね。7人の弁護士で、お一人だけお顔がないのよ~。

なんででしょう?黒いものを捻じ曲げて白いと主張なさっているから、顔が出せないのかしらん?

伊吹元衆院議長はすごく知性があるね。これ以上のことは言えないので、ギリギリのところまでだけど、なんで苦言をていされたのか、眞子さんにはわかるかな?

小室がひどいのはわかり切ってるけど、一緒になって皇族が債権放棄に加担するなんて、前代未聞よ。眞子さんが大好きな姑に似てきたのかな?

おすすめの記事