見出し
ローマ教皇と天皇陛下が会見
出典:https://www.sankei.com/life/photos/191125/lif1911250015-p3.html
天皇陛下は25日、ローマ教皇(法王)フランシスコを皇居・宮殿に招き、会見された。日本での天皇と教皇の会見は1981年の昭和天皇とヨハネ・パウロ2世以来、38年ぶり。陛下は宮殿の南車寄で、笑顔で教皇を出迎え、ゆっくりと握手を交わした。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000069-kyodonews-soci
陛下は英国留学中の84年にバチカンを訪れ、ヨハネ・パウロ2世と面会したことがある。現在の教皇には、秋篠宮ご夫妻が2016年5月、バチカンを訪れた際に表敬した。
皇室と教皇の交流の歴史は長い。昭和天皇は皇太子時代の1921年、欧州歴訪中に当時の教皇ベネディクト15世と面会。81年、ヨハネ・パウロ2世の来日時には宮殿で会見した。
ぺんぺん草の独り言
今回、雅子皇后のお出ましはなし。今までマスコミが入る公務は皆勤だから、必ず出てくると思っていたけど。
伊勢神宮に行ったので疲れたのかしらん?
それとも、上皇后がローマ教皇と面会したがっているのに、できないので、上皇后に嫉妬されたら面倒だから、雅子さまは遠慮したとか?
上皇上皇后はいまだに皇居に住んでいるので、皇居でローマ教皇と面会したら、そこれそ、退位したのに二重権威もいいところだから、残念~だけど出来ないのよね~うふふ
もし、吹上大宮御所に引っ越していたら、強行軍スケジュールでローマ教皇にはお気の毒だけど、吹上大宮御所まで来ていただいて、上皇后は握手だけでもしてもらえたかもしれないのにね~
残念でございました。
|