見出し

安倍首相が辞任表明

安倍首相が辞任の意向を固められました。

持病が悪化しているというのが大きな理由のようですが、17時からの記者会見をみなくては詳しくはわかりません。

今年に入ってからの新型コロナ対策で疲れ切ったということがあると思いますが、奥さんの 昭恵さんに足を引っ張られ、憲法改正はついにできませんでした。

皇室は人数が減って、皇位継承の先細りが言われていて、女系天皇を認めようという声が出て来ている中、安倍首相が辞任してしまったら、あと、どうなるのか・・・と考えると暗澹たる気持ちにになります。

昭恵夫人に足を引っ張られなかったら、憲法改正、戦後GHQによって皇籍離脱をさせられた旧皇族の方々の復帰も出来たかもしれないのに・・・と思うと、残念です。

新型コロナが全てを飲み込んで、安倍首相が誘致した東京オリンピックも延期になり、無念だと思います。

今後、皇室は今までの皇室でなくなる可能性があります。皇室は平民ばかりの成り上がり者の集まりとなり、わたしたちの税金が投入されて、彼らが皇室利用で、ぬくぬくと暮らすんでしょうかね・・・。

安倍首相平成18年

以前の顔を見ると若いですね。首相の仕事がどれほど激務なのかわかるような気がします。

最近はボロクソばかり言われてきましたが、あの左巻きの小泉政権下でも、拉致被害者さんたちが帰って来れたのは、安倍さんのおかげでしょ。安倍さんは勇気があり、立派な方だと思います。

後継者に石破、河野はやめてほしいです。小泉なんてありえない。

石破は思想もしゃべり方も気持ち悪い。

また夜、追加します。

【追加】

スマートフォンでTBSのライブ動画を見ました。声がちょっとかすれているような感じで、相当疲れているだろうし、万感胸に迫るものがあるだろうと思いました。

安倍首相とトランプ大統領

前回の大統領選でまさかトランプ大統領が当選するとは世界中の誰もが思わなかったのですが、当選直後、安倍首相はトランプ氏に会いに行きました。非常に友好的な日米関係を築くことができたのは安倍首相の手腕でした。

安倍首相は身長があるので、巨人のようなトランプ氏と並んでも引けを取らず、見ていてホッとしました。外交において、体格は関係なさそうで、実は重要です。あんまりチンチクリンが外国に出て行ったら軽く見られますからね。

あ~象徴がこのチンチクリン~って、欧米から思われてそうで、いつも恥ずかしい・・・。

この秋の大統領選はトランプ大統領劣勢のようです。民主党は親中ですから、もし政権交代になったら、オバマ以上の危ない事態になる可能性があります。

その上、安倍首相は、自民党総裁選を二階幹事長に一任したらしいので、最悪、石破が総理になり、習近平を国賓として招く可能性があります。

二階は80歳を超えているのだから、さっさと、引退するべきですヮ。

習近平を国賓で迎えたら、当然欧米諸国からの反発は強く、日本は孤立し、中国には尖閣を取られて、沖縄周辺は漁船のふりをした中国軍船だらけになり、

皇室は女系天皇は誕生するわ、小室圭が殿下になるわで、日本終了になるのではないか・・・と暗くなります。

もし武漢が新型コロナを発生させて、ばらまかなかったら、8月8日に東京オリンピックが盛大に終わり、安倍首相は大きな仕事を成し遂げてホッとしている頃だったでしょう。

東京オリンピックを誘致したのは安倍首相です。やりきれなかったことはたくさんあるけど、オリンピック閉会式は安倍首相の花道となったはずなのに、人生ってこうも思い通りに行かないものなのか・・と思いました・・・。

上皇の生前退位のための、特例法を制定して、上皇の行為が憲法違反にならないように尽力したことも、疲労を蓄積させた一つだったと思います。なのに上皇上皇后は安倍首相へのねぎらいのお言葉を出されないのね・・・

上皇が総理の辞任にわざわざねぎらいのお言葉を出さないものなのかもしれないけど、宮内庁関係者は、総理の譲位尽力に「感謝」を表明したわね。

生前退位のために、憲法論議は吹っ飛ばされてしまいました。

わたしは安倍首相が成し遂げたいと思っていたこと、全部、賛成ですから是非とも、やってほしかったと思っていましたが、日本の国会議員はあまりに反日過ぎて、阻止され、奥さんにも足を引っ張られました。

日本は、いったいどこの国の国会議員なのかと思う人が多すぎる。

しかし安倍首相は2度も総理になられ、同じ難病の人たちを勇気づけたと思います。どうか体調が回復しますようにと思っています。ちょっとの期間、静養に行かれて体を休めて、日本が左の方向に進まないように、後ろからわからないようにそっと、誘導してほしいと願っています。

おすすめの記事