秋篠宮殿下が「2020ストックホルム青少年水大賞」でグランプリを受賞した生徒らとオンラインで懇談された写真を見つけたよ~。
見出し
「2020ストックホルム青少年水大賞」
久子さまも公務
肺炎と心不全の診断を受け、9月24日に聖路加国際病院(中央区)に入院した三笠宮妃百合子さまは8日に退院し、赤坂御用地内の宮邸(港区)に戻られた。
宮内庁によると、百合子さまは心臓のポンプ機能の低下により胸部に水がたまるなどの症状があったが、投薬治療を受けて徐々にご回復。退院に向け、ベッドの上で体を動かすなどのリハビリを行われていた。顔色も良く、症状も落ち着かれているという。今後も定期的に通院される。
高円宮妃久子さまは6日、六本木ヒルズ(港区)で、各国の駐日外交官たちが撮影した日本を紹介する写真展「にっぽん-大使たちの視線2020」のオープニングレセプションに出席された。同展は平成10年から行われている。久子さまは、同展実行委員会の名誉総裁を務められている。
ぺんぺん草の独り言
秋篠宮殿下の「2020ストックホルム青少年水大賞」ご視聴は9月29日だよ。きっと秋篠宮家では数多くのオンラインでオン視聴をし、交流を持ってられるだろうに、な~んも報道しないね。
天皇皇后雅子さまが日銀総裁から進講を受けられたら報道するのにね・・・。
でも、外務省総合外交政策局長からご進講を受けたことは産経新聞にしかのってなかったよ。朝日新聞デジタルはもちろん報道しないしね。
日本学術会議任命拒否に共産党が批判して騒いでいるけど、あの6人の方たち、超左翼で、お一人は共産党員だからね。コロナ対策だからというけれど、政権に反する共産主義者を排除するのは当然だと思うけどね。アメリカで共産主義者が政府の中枢に入り込むことなどあり得ないでしょ。
日本が左に左に転がっていきそうで、怖い。菅首相がかろうじて止めてくれているという感じ。
秋篠宮殿下は次の天皇で、皇太弟の立場なんだから、公務はちゃんと公表すべきね。
久子さまに公務も大きく報道して差し上げて。
|