昨年3月からカリフォルニアで暮らすヘンリー王子が現地時間5日、カメラマンらクルーとともに観光名物のダブルデッカーバスに乗り、ハリウッドで撮影に臨む姿がキャッチされた。

ダブルデッカーバスって屋根のない二階建てバスのこと~らしいわ。

ダブルデッカーバス
出典:無料画像より

屋根のないオープントップスタイルの2階建てバスは、ビバリーヒルズやサンタモニカ、ハリウッドといった観光名所を回る、ロサンゼルス名物で、天気のいい日は気持ちよさそうね~

ある有名トーク番組の人気企画のためのものだと報じており、

ネット上には

「由緒あるイギリス王室のプリンスがハリウッドセレブに成り下がった」

と王子の成れの果てを嘆く声があがっているそうですわよ~( ;∀;)

見出し

ヘンリー王子の悲しい成れの果て

イメージ凋落ヘンリー王子

その日は同郷出身の有名コメディアン兼俳優ジェームズ・コーデンも同乗しており、『People.com』はジェームズが司会を務めるトーク番組『The Late Late Show with James Corden』の人気企画、
「カープール・カラオケ」の撮影だった―と報じている。

カープール・カラオケは英語のお勉強に使えるよ

「カープール・カラオケ」は、大物セレブを乗せた車を番組進行役のジェームズが運転し、街をドライブしながら車内でカラオケ&トークを繰り広げるという人気企画だ。

これまでマドンナやエルトン・ジョン、マライア・キャリー、ジャスティン・ビーバー、ブルーノ・マーズといった錚々たるビッグシンガー達が多数出演しており、スターが自身のヒット曲をカラオケで歌う姿や、ジェームズが我を忘れて熱唱する様子が毎回視聴者の笑いを誘っている。

2016年には当時ファーストレディだったミシェル・オバマ夫人が登場し、ビヨンセの『Single Ladies』をノリノリで熱唱する姿が話題を集めた。(下のほうにYOUTUBE貼ってるよ~)

通常はSUVなどの乗用車をジェームズが運転するのだが、5日はダブルデッカーバスが使用され、

撮影も新型コロナウイルス対策のガイドラインに沿って少人数クルーのもと行われたと言い、さらに現場では警察車両によるエスコートやヘンリー王子自身が雇うセキュリティチームが護衛にあたっていたことを『People.com』が報じている。

なおこの日の撮影に、妻メーガン妃は同伴していなかったということだ。

ジェームズは2018年に行われたヘンリー王子とメーガン妃のロイヤルウェディングに妻ジュリアさんを同伴して出席したほか、のちに行われたプライベートレセプションでは司会を務めるなど、ヘンリー王子が信頼を寄せる同郷の友人の1人だ。

関係者はそんな2人のこの日の様子について、

「長年の仲ですからね、とても楽しそうにしていましたよ。現場にはたくさんのジョークや笑いが飛び交っていました。」

「2人でハリウッドを周ったんです。ジェームズがハリーに名所を見せながらね。ハリーのアメリカでの生活や、現在力を注いでいる活動などについてのトークを披露していました。」

と明かしている。

「カープール・カラオケ」なんだから、歌ったんじゃないの?ヘンリーは、どんな歌を歌ったのかな~メーガンと練習したのかな~?

SNS上のポジティブな声

「カープール・カラオケ」の撮影でヘンリー王子がハリウッドにいたことが報じられると、ネット上には

「アメリカでの自由な生活を謳歌してるようだね」

「人生の新チャプターを満喫していてなにより」

ネガティブな声

「由緒あるイギリス王室のプリンスから、本当にハリウッドセレブに成り下がってしまったのか」

「イメージの急落はもう誰にも止められないね」

「イギリス王室の価値まで下がってしまう」

プライバシー、プライバシーって騒いでいたわりに、“出たがり”でドン引き

「これが悲しい成れの果て」

といった否定的な意見が大半であった。

普通のセレブになり下がったヘンリー

『talkRADIO』のダン・ウートン氏は、ダブルデッカーに乗った笑顔のヘンリー王子の写真とともに

 

 

ダブルデッカーに乗った笑顔のヘンリー王子の写真を探したけど見つからなかった。残念!

 

「ワォ、1年も経たないうちにヘンリー王子がハリウッドでこんな姿に。トーク番組で最近の活動を宣伝する、ただのセレブの1人にすぎないね。悲しい!」

とツイート。王室関連の著書を多く手がけてきたジャーナリストのロバート・ジョブソン氏はこのツイートに、

「悲しいよ、本当にね。」

「彼がシンプルに“王国のプリンス”だった頃は、素晴らしいプラットフォームがあったのに。彼にとってはそれだけじゃ不十分だったってことは明らかだけどね。」

とコメントしている。

ヘンリー王子が出演する「カープール・カラオケ」の放送日は現時点で公表されていないが、海の向こうのロイヤルメンバー達は、ダブルデッカーに乗りハリウッドを周遊するヘンリー王子の姿を複雑な思いを抱えながら眺めることになりそうだ。
(TechinsightJapan編集部 c.emma)

ぺんぺん草の独り言

ジェームズ・コーデンが著名人と車に乗りながら会話をしたり歌ったりするのはYOUTUBEでみたことある~

ちょっとしたコントも。

英語がよくわからないことと、欧米と日本の笑いが違うので別に笑うことなく見たけど、ここに出ている俳優はイギリスの有名俳優で、米アカデミー賞も取っている。

ミッシェル・オバマも出ている。

この人は元大統領夫人で、現役の弁護士。

渡辺直美も出ている。

凄いやん。しかし英語はまだ、あまり話せないみたいだけど・・・。

ともかく、この番組に出演出来たら一流の証、という感じなのかな~?

その番組にヘンリー王子も出たってことよ。

まだオンエアされてないらしいけど、すごい視聴率になることは間違いなく、日本でも報道されるんじゃないかな~?

こんな番組に出なくてもヘンリーは超一流の地位だったけど、お金はあるけど、アメリカでやることがなく暇なのね~。今や、仕事上での生き甲斐はなく、ヘンリーという看板で生きているのね。

王族や皇族は、特技があるわけではなく、資格もない。だから突然一般人として生きていくとなったら、自分自身を商品にして売り込んでいくしかないのよね~。

お金は普通に暮らせば数世代先まで遊んで暮らせるくらいあると思うけど、世間に忘れられることが寂しいから、今後も、王室の秘密などを切り売りして生きていくんじゃないの~?

ただのハリウッドセレブに成り下がったと言われているけど、他の人の放送では、SUVなどの乗用車をジェームズが運転しているけど、ヘンリー王子の時だけ、ダブルデッカーバスが使用されたんだから、やっぱり特別扱いをしてもらっているわよ~。

よかったね、ヘンリー~★

カラオケは日本発祥の文化。「KARAOKE」をイギリスの王位継承権をまだ持つ王子が歌ったとしたら、すご~く嬉しいね~★

ただ、芸能人はトークがうまく、笑わせる技術があるけど、ヘンリー王子は笑われているのよ。もう取り返しがつかないけど、いい人生を送ってください。

おすすめの記事