イギリス王室のヘンリー王子が11月2日に横浜で開催されるラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会決勝のイングランド対南アフリカを観戦するため、訪日するそうです。

しかし残念ながら、妻のメーガン妃や長男のアーチー君は同行しません。メーガン妃と来日したら、大フィーバーになると思うのだけど。残念!

見出し

ヘンリー英王子が訪日へ

ヘンリー王子ラグビー決勝戦観戦のため来日へ
英トゥイッケナム競技場で、ヘンリー王子(左)と言葉を交わすラグビーのイングランド代表選手(当時)=2018年2月、ロンドン(AFP時事)
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000012-jij-eurp

【ロンドン時事】英王室は28日、ヘンリー王子が訪日すると発表した。

11月2日に横浜で開催されるラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会決勝のイングランド対南アフリカを観戦する。王子はイングランド・ラグビー協会(RFU)の名誉総裁(パトロン)を務めている。

王子は準決勝でイングランドが前回王者のニュージーランド(NZ)を破った後、公式インスタグラムに「よくやった!  私たち全員があなた方をとてつもなく誇りに思っている」などと投稿していた。

妻のメーガン妃や長男のアーチー君は同行しない。王子は熱心なラグビーファンとして知られ、2015年のW杯イングランド大会では優勝カップをNZに手渡している。

一方、南アのラマポーザ大統領は27日の準決勝でウェールズに勝利後、ツイッターでジョンソン英首相に対して「土曜に会おう。そしてあなたは南アの主将とチーム、そして私が優勝カップを掲げるのを見ることになるだろう」と投稿し、自らの日本行きを示唆している。

ぺんぺん草の独り言

ヘンリー王子が来日する!メーガン妃も来たら大騒ぎになったと思うのだけど、来ないから残念。

子供が小さいし、日本になんか行かないってメーガンは思ってそうだし、来られるほうも、今、即位の儀式で新天皇と特に雅子皇后に注目が集まっているのに、メーガンが来日したら、そちらに取材が殺到するであろうから、来ないほうがなにかと都合がいいと、思っている人もいるかも。

ラグビーには全く興味がないので、1試合も見ないまま、決勝戦が近づいていて、やっと終わってくれる…という感じ。サッカーも興味はなかったけど、日韓サッカーワールドカップの時は日本がロシアに勝ったりして、割と盛り上がったんだけどベスト8になっても、ラグビーには全く興味がわかない~。

ヘンリー王子とメーガンはイギリスで様々なことで、批判に次ぐ批判で、ゴシップ好きな私も注目して来たけど、ここにきて、エリザベス女王にも嫌われてるのでは?という憶測が出ているのよ。

エリザベス女王とイギリス首相
出典:https://front-row.jp/_ct/17313475

エリザベス女王
出典:https://front-row.jp/_ct/17313475

この2枚の写真は同じ場所で撮影されているのだけど、ランプが置いてあるテーブルに注目したら・・

ヘンリーとメーガンの写真が消えた
出典:https://front-row.jp/_ct/17313475

イギリス首相との面会の時には、ヘンリーとメーガンの写真があるけど、下の写真ではない。ということはヘンリー王子とメーガンは・・というより、メーガンがエリザベス女王に嫌われているのでは?という憶測よ。

メーガンが嫌いだから写真を撤去した?

しかし女王に嫌われたとしても、カミラ夫人は王室で権力を持っているようだし、どうってことはないみたいよ。

ゴシップ記事は売れてナンボだから、国民が望むことを書く傾向があるでしょ。イギリス国民の多くは、平民のアメリカ人で、アフリカ系のメーガンをヨシとしておらず、メーガンのゴシップを掲載したら売れると踏んで、女王の面会場面で、写真があるとかないとか、書きたてるんでしょ。メーガンの悪口は金になるってことね。

私はメーガンが、値札をぶら下げて登場してくれたり、

メーガン妃、値札をぶら下げトンガに登場~

新婚早々、不仲説が出たりで、面白いので好きよ。

もし今回、日本に来てヘンリーと二人でWカップラグビー決勝を観戦したら、一目見たいと大騒ぎになったと思うわ。

決勝戦進出の南アフリカ大統領も来日するみたいだけど、メーガンが来てくれたほうが、ちょっと嬉しい。

おすすめの記事