高円宮殿下銅像除幕式

生前、日本サッカー協会の名誉総裁を務めた高円宮さまの銅像が千葉市のトレーニング施設に建立され、除幕式に高円宮妃久子さまが出席されました。

見出し

高円宮さまの銅像、除幕式久子さまご出席

高円宮さまの銅像・千葉市の施設で除幕式、久子さまご出席

2高円宮さまの銅像・千葉市の施設で除幕式、久子さまご出席

3高円宮さまの銅像・千葉市の施設で除幕式、久子さまご出席

4高円宮さまの銅像・千葉市の施設で除幕式、久子さまご出席

5高円宮さまの銅像・千葉市の施設で除幕式、久子さまご出席

出典:高円宮さまの銅像・千葉市の施設で除幕式

千葉市美浜区に今年4月、完成したサッカーのトレーニング施設「高円宮記念 JFA夢フィールド」。そのエントランスホールに、2002年に亡くなった高円宮さまの銅像が建立され、除幕式が行われました。

銅像は、1987年から日本サッカー協会の初代名誉総裁を務め、日本のサッカーの発展に尽力した高円宮さまの功績を伝えるために建立され、式には、現在の名誉総裁である高円宮妃久子さまが出席されました。

現在、施設は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入場が制限されています。

ぺんぺん草の独り言

もし高円宮さまがご存命だったら、眞子さまの結婚問題をどのようにおっしゃったかしら?女性天皇女系天皇問題も。

寛仁親王殿下がご存命だったら、眞子さまの結婚問題などは一刀両断に解決するよう、ご発言されたと思う。女性宮家に関しては、彬子さまを皇室の残したいので、高円宮殿下と連携して、積極的に受けれる発言をされたかも。

まだまだ、ご存命で当たり前の年齢で殿下たちが次々いなくなってしまったので、余計、今の混乱に拍車がかかっているんだわ。伝統なんて、どうでもいいって感じなっているもんね。

日本の皇室の衰退の一原因に、三笠宮家の 寬仁親王、桂宮さま、高円宮さまがいなくなってしまわれたことが遠因にあると思う。

女性宮家を作るにしても、かつての旧皇族から養子を迎えるよう制度を作ることを提案したりの発言は、寬仁親王、桂宮さま、高円宮さまのお三方ならできたはず。

サッカー協会が高円宮さまの業績をたたえ、立派な銅像が完成し、競技場を訪れる人が銅像を見るより、生きて発言していただきたかったと思うと残念ね。

しかし、高円宮家は雅子さま贔屓だから、愛子さまを天皇にしようなんて、おっしゃっていたかも?

立派な銅像が完成して、久子さまはお喜びでしょう~。

おすすめの記事