見出し
天皇陛下に「親しみ」58% 女系・女性天皇に高支持
共同通信が郵送方式で皇室に関する世論調査をしてたらしいわ。うちには来なかったけど。
・5月1日で即位から1年となられる天皇陛下に対し「親しみを感じる。58%
・女性天皇を認めることに関し「賛成」「どちらかといえば賛成」85%
・母方に血筋がある女系天皇もOK79%
調査は3~4月、18歳以上の男女3千人を対象に実施した。有効回答は1899らしいけど、KKが出現したことで愛子天皇待望論が活発化したのよね。根底にKK憎し、KKに粘着する眞子さまに対して腹が立つ、があるので、消去法で愛子天皇\(^o^)/、
天皇陛下\(^o^)/雅子皇后素晴らしいになってしまったのよ。
世間の人の気持ちはマスコミの報道の仕方で大きく変わるので、悠仁さまが成長されて凛々しい姿を見せられたらまた変わってくると思うんだけど、まずはKK問題を片付けないと、いつまでも愛子天皇待望論、女系天皇容認論が高い%になると思う。
「愛子さまに旧宮家の婿を」
愛子さまが旧宮家男系男子と結婚する案が出ているみたいで、これは大賛成。
愛子さまは女だから天皇にはなれないのよ!
愛子さまが旧皇族男子と結婚し男子が生まれたら、悠仁さまより下の皇位継承者として、悠仁さまを支えてもらったら・・・と思う。皇位継承がちょっとは安定するわ。
現行の皇室典範では、悠仁親王が次の次の天皇であることは間違いなことなのよ。だから愛子さまを天皇にするなんて荒唐無稽なはなしね。
もし悠仁さまがご成婚後、男子に恵まれない、あるいは子供が生まれないなどの事態になったら、愛子さまが生んだ男子が継承したらいいのよ。
政略結婚なんて思わない。そうやって天皇家は脈々と続いてきたのよ。
ぺんぺん草の独り言
dマガジンには旧皇族の隠密復帰シナリオは入っていなかった。今回は本屋まで買いに行かず、ネット注文したけどまだ届きません。
見出しはすごいけど、ウルトラCの内容ではないと思う。
愛子さま、佳子さまには旧皇族男子と結婚して頂きたいわ。しかし、佳子さまは外見はかわいいけど、眞子さま同様、頑固なお人柄のような気がするので、第一選択として愛子さま。愛子さまはちょっと我儘だだけど、素直な感じもするから。
旧皇族側がOKしてくれたらの話だけど「素敵な方がいるわよ」と引き合わせたら、愛子さまは素直に結婚するのでは?
上皇上皇后はテニスコートの恋愛結婚なんてきれいごとを作り上げているけど、GHQの意向を汲み、人選して、自然な形で軽井沢で実質見合いをさせたのよ。うまくテニストーナメントで対戦するように組み合わせて。
それで上皇が美智子上皇后を好きになったので結婚話がすすめられたということよ。
高円宮家の絢子さんの出会いと同じね。
天皇の結婚は難航したイメージだけど、ずっと以前読んだ週刊誌情報だから真偽は定かではないけど、雅子さまのほかに婚約発表寸前まで行った上流階級のお嬢様がいたらしいわよ。
相手の家は、納采の儀の使者が靴のまま上がれるように、家を改装までして「その時」を待っていたそうだけど、相手の遠い親族に犯罪にかかわった人がいることがわかり、結婚話はなくなり、振出しに戻ってしまい、その時残っていたのが久邇家のお嬢様と雅子さまだけだったということよ。
雅子さまと天皇は出会って結婚前提になるまで6年間のブランクがあり、その6年間、ずっと天皇が雅子さまを思い続けていたというラブストーリーになっているけど、そんなことないのよ。
天皇と雅子さまの婚約内定会見では、天皇(当時の皇太子)は冷静な感じだったけど、雅子さまのほうが舞い上がっている感じだったわね。小和田家の人たちは嬉しかったと思うわ。
旧皇族や旧華族は、娘を皇太子と結婚させたいと思っていたと思うわよ。旧皇族や旧華族は美智子さまの入内を苦々しく思っていたから次こそ、旧皇族、旧華族からという気持ちと、皇族として暮らすことがどれほど名誉なことか、わかっているからね。それらは水面下で話が進行し、表には出て来なかったのでは?と思うのよね。
しかし美智子さまは、皇太子(当時)の嫁を旧皇族や旧華族からもらのは嫌だったんじゃないの?
そしていつのまにか、雅子さまは皇太子から、好きだ好きだと追いまわされて結婚し、結婚後は男子を生めと強要されて鬱になり可哀そう~、外交官としてバリバリ働いていたのに可哀そう~という話になってしまっているのよね。天皇気の毒。
愛子さまには是非、相手がOKしてくれたらだけど、自然な形で出会いを作り、早めに結婚させて、一旦は降嫁しても、愛子さまが生んだ男子なら、皇位継承権を与えても、雅子さま大好きな皆さまは、納得なさるのではないでせうかあ?
|