愛子さまが17日に、初会見をなさいます。皇居・御所で成年迎えての会見です。
見出し
愛子さま、17日に初会見
宮内庁は10日、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが成年に当たり、17日に皇居・御所で初めての記者会見に臨まれると明らかにした。
愛子さまは昨年12月1日に20歳になった。
会見は誕生日前に開くのが通例だが、在籍する学習院大の学業に支障が出ないよう、春休み中で日程調整していた。
昨年12月には皇居・宮殿などで成年行事が催され、愛子さまは正装の白いローブデコルテ姿を披露した。コロナ禍で国民生活に影響が出ている状況に配慮し、ティアラは新調せず、天皇陛下の妹黒田清子さんに借りて代用した。
皇族が成年に当たって会見するのは、2014年12月の秋篠宮家の次女佳子さま以来。
ぺんぺん草の独り言
愛子さまは幼いころからアホとかバカとかアスペとかジヘイとか言われ続けてきましたので、ちゃんと会見が出来るかどうか、会見はかなりの視聴率になるんじゃないかと思います。
わたしの予想では、普通に受け答えして、アホとかバカとか言ってた人をがっかりさせるのでは、と思います。皇族は普通に受け答えが出来ればそれでいいのです。
推薦制度を作らせて、東大に入っても、誰も悠仁さまは頭がいいと思っていないことに秋篠宮家は気づくべきです。
秋篠宮殿下と紀子さまは、休むことなく公務に精を出していますが、コジキ男と結婚して、アメリカで警備費用が数億円かかり、機密費から出すのでは?と噂されている娘と、
推薦制度を作らせて、息子を東大に捻じ込もうとする秋篠宮家と、
体調不良を理由に公務をしないでスキーをしている妻をかばって雅子雅子、愛子愛子を連呼する天皇と、
どっちもどっちかもしれませんが、皇族でありながら、肩書に固執する秋篠宮家の方が、醜く感じます。
愛子さまの成年の会見、楽しみですね。
|