英国のウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)の長女シャーロット王女は5月2日にお誕生日を迎えたばかりの5歳。
4月に英キングスリン(Kings Lynn)で孤立する高齢者たちのための食料品を仕分けして届ける作業を手伝う様子の写真が公開されてる。
イギリスは日本の皇室とは全く違うわね~と思たあ~。
見出し
シャーロット王女はとは
生年月日: 2015年5月2日 (年齢 5歳) 急上昇
生まれ: イギリス ロンドン (セント・メアリー病院)
本名: Charlotte Elizabeth Diana
父親 ケンブリッジ公爵ウィリアム王子
母親 キャサリン・エリザベス・ミドルトン
兄弟姉妹: ジョージ・オブ・ケンブリッジ、 ルイ・オブ・ケンブリッジ
出典:ウィキペディア
シャーロット王女が5歳の誕生日高齢者施設への食事の配達を手伝う
ぺんぺん草の独り言
配達したのは自家製のパスタで、両手いっぱいに袋を抱え、約2時間半をかけて家を回ったらしいね~。自家製パスタって、キャサリン妃が作ったのかしらん?
世界中でCOVID-19が蔓延している今、日本の愛子さまが食料を高齢者宅に順番に届けるなんて考えられないことだわ。
イギリスは格差社会で、上流階級と下層階級では住むところが全く違うので、上流階級の地域を回ったんだと思うけどね。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=W194dOU28lI
日本の皇室は象徴だから何もしない。それはそれでいいのよ。しかし、日本の象徴らしく、正しい人と結婚してほしいわね。結婚一時金は女性皇族が降嫁後も皇族のプライドを保つために支給されるのだけど、KKに執着している時点で眞子さまに皇族のプライドはないわ。イギリス王室って素敵ね~。
|