見出し
紀子さま 英語でビデオメッセージ
秋篠宮妃・紀子さまは20日、オンラインで開催された「肺の健康世界会議」に英語でビデオメッセージを寄せられました。
「結核対策に豊富な経験をもつ多くの専門家が、世界のCOVID-19対策に多大な貢献をしてこられていることを、大変ありがたいことと思います」(紀子さま)
紀子さまは、新型コロナウイルスが世界的に流行する中、オンラインで開かれた「肺の健康世界会議」の開会式に寄せたメッセージでこのように述べ、このウイルスが「公衆衛生にとって非常に大きな課題をもたらしている」と指摘し、多くの専門家のコロナ対策への貢献に感謝の気持ちを示されました。
新型コロナウイルスの感染拡大後、紀子さまが行事にビデオメッセージを寄せられるのは初めてです。
開会式では、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長やアメリカのビル・クリントン元大統領などの言葉も紹介され、紀子さまはお住まいの宮邸からインターネットを使ってご覧になりました。(20日23:34)
ぺんぺん草の独り言
紀子さまの英語は本格的だから聞きたいね~。
なんですぐ動画を配信しないのか?不思議ね~。(真夜中に更新したのでその時は動画はありませんでした)
動画がUpされました。(10/21朝)
(今日中は見れると思いますがYhaooニュースはすぐ消えるのでご覧になる方は早めに見てください。youtubeにUpされたら貼り付けます)
メッセージを準備するだけでも時間が掛かるだろうに、千鳥ケ淵・秋季慰霊祭にも出席されているし、よく頑張られるわ。しかしヤフコメでは相変わらずボロクソ書かれている。K問題を破談にしない限りどんなに頑張っても批判は止まらないということはわかっておられると思う。だからさっさと片づけて。
そして悠仁さまを学習院に進学させていいご学友を作ってほしいと思うヮ。
|
追加
秋篠宮妃紀子さまは20日夜、国際結核肺疾患予防連合(本部・パリ)主催の「第51回肺の健康世界会議」開会式にビデオメッセージによるあいさつを寄せた。
紀子さまは結核予防会の総裁を務めており、24日まで開かれる会議もオンラインで視聴する予定。
宮内庁によると、紀子さまが行事などにビデオメッセージを寄せるのは新型コロナウイルスの感染拡大以降初めてという。
同連合は世界の結核予防関連団体が加盟する国際組織。
創立100周年にあたる今年はスペインで世界会議が予定され、紀子さまも出席の方向で準備を進めていた。
コロナの世界的流行でオンライン開催となり、ビデオメッセージを寄せた。
会議では「予防」をテーマに結核とコロナの関連など専門家による多種多様な講演が予定されており、各国の医師や研究者、医療従事者、市民団体など3千人以上が参加登録している。(斎藤智子)
2018年10月には「名誉会員」の称号が国際結核予防連から授与されている。
ご成婚当時は結核に対する知識はなく、たくさん勉強したとおっしゃって、とても喜んでられた。慣れない皇室の生活の中で真摯に公務に向き合ってこられたのよ。
ご立派だと思えない人がいるのか不思議。
雅子さまはご病気で、愛子さまは育てにくいお嬢様だったから、どうしようもないけど、秋篠宮家の問題は両殿下の決断で解決できる。
この二つの問題さえなければ、紀子さまを悪く言いたい人も、言えないでしょ。