エリザベス女王(94)がオンライン公務を行った際、入院中のフィリップ王配(99)との婚約発表で着用したブローチをつけて王配への愛を伝えられ、新型コロナワクチン接種を推奨されたそうよ。

その直後、ヘンリーがアメリカでトーク番組に初出演し、王室離脱に関して「英国の毒々しいメディアの注目を浴びた」「王室からは絶対に去ることはない」などと明かし、英国中が激怒しているらしいヮ。

見出し

エリザベス女王オンライン公務

バッキンガム宮殿の公式SNSが英時間25日に動画を公開し、エリザベス女王が英国で新型コロナワクチン接種の展開を主導する4人の保健当局者とビデオ通話の様子を伝えた。

この日、女王はサーモンピンクのワンピースを着てビデオ通話に登場。愛用するパールの3連ネックレスとイヤリングをつけ、胸元にはクレマチスの花を象ったダイヤモンドのブローチを着用していた。

実はこのブローチ、エリザベス女王が21歳の誕生日に受け取ったもので、1947年にフィリップ王配と婚約発表した際に公式写真で着用したという思い出深いアイテムである。

ブローチは6枚の花びらにダイヤモンドが敷き詰められ、中央に1粒のダイヤモンドが配されたデザインだ。

エリザベス女王の大切なブローチ

フィリップ王配は英時間16日にロンドン市内のキング・エドワード7世病院(King Edward VII’s Hospital)に入院し、現在も病院で感染症治療を受けている。そのため女王は2人の思い出が詰まったブローチをつけて、入院が長引く王配への愛を伝えたとみられる。

入院当初バッキンガム宮殿はその理由を明らかにしていなかったが後日、王配が感染症の治療を受けており、快適に過ごしていることを公表した。『Daily Mail Online』は現地時間26日、エドワード王子が王配の現状について「以前より回復しており、退院を楽しみにしてます」と話したことを伝えている。

エリザベス女王は2013年のエプソム競馬場や2014年のスコットランド国立戦争博物館、2019年でのアスコット競馬場などを訪れた際に、このブローチを着用する姿が目撃されていた。

女王はジュエリーを慎重に選ぶことで知られており、このブローチには人々への応援メッセージも込められていると見られる。

女王は今回のビデオ通話で「自分達のことよりも、他人のことを考えましょう」とこれまでにワクチン接種したことのない人々に向けて、励ましの言葉を伝えている。

女王は今年1月9日に、夫のフィリップ王配と共に1度目のワクチンを接種した。

その経験について女王は「私が知る限りでは、無害でしたよ」と言い、接種したことについて「あっという間に終わりました。

多くの方々から、こんなに簡単にワクチンが手に入ることに驚いたという手紙を頂きました。全く痛くなかったのですよ。守られていると実感しています」と感謝を述べた。

ビデオ通話を行ったローソン医師は、エリザベス女王がワクチン接種に満足していることを喜び、「人々が同じようなことを言ってくれるという素敵な例があります。私達が誇りに思えることなのですよ」と話している。

ヘンリーの米TV出演に英国中が激怒

ヘンリー王子が米トーク番組に初出演し、王室離脱に関して

★「英国の毒々しいメディアの注目を浴びた」

★「王室からは絶対に去ることはない」

などと明かした。インタビュー放送前には英国でエリザベス女王が新型コロナワクチン接種の推奨メッセージを伝えており、王室専門家達は「不条理な主張だ」「吐き気がする」など激しく非難している。

米時間25日、ヘンリー王子が人気トーク番組『The Late Late Show with James Corden』の人気企画「カープール・カラオケ」に出演、司会のジェームズ・コーデンと2階建てオープンバスに乗り、アフタヌーンティーを楽しみながらロサンゼルスの街をツアーする様子が放送された。

ジェームズから質問を受けたヘンリー王子は、

王室離脱に関して「退位というより身を引いたんだ」と言い、

「王室からは去っていない。これからも絶対に去ることはない」などと話した。

番組ではメーガン妃もFaceTimeで参加し、お互いを「ハズ」「メグ」と呼び合っていることが明らかになった。

17分間にわたる場面では、王子がラップを歌う姿も披露している。

英国ではこの数時間前にエリザベス女王が動画を公開し、国民に向けて新型コロナワクチン接種を推奨するメッセージを伝えたばかり。

さらにフィリップ王配は感染症治療のため、英時間16日から入院生活を続けている。

ヘンリー王子が番組内で「英国の毒々しいメディアによる注目を浴びた」と語ったことに対し、SNSでは「泣き言を言うのは止めろ」といった非難の声が殺到した。

チャールズ皇太子とフィリップ王配の伝記の著者ロバート・ジョブソン氏は『BBC Breakfast』に出演し、

「国民全体がワクチン接種をするという非常に重要な女王からのメッセージは、ヘンリー王子によって曖昧な感じにされてしまった。

プライベートが欲しいという人物が、またプライベートについて語っているのです。彼は欲しいものは全て手に入れた。ロスに引っ越した。両方の良いとこ取りはできないのです」

とヘンリー王子を激しく批判した。

王室専門家のフィル・ダンピア氏は

「女王がビデオ通話で『自分のことより、他人のことを考えましょう』と伝えた時、ヘンリー王子はロサンゼルスで意気揚々と過ごし、王族から去っていないという不条理な主張までしているのです。

彼は一体、何を考えているんでしょうか。きっと、ハリウッドのことなんでしょうね」と皮肉交じりにコメントした。

英王室に詳しいリチャード・フィッツウィリアムス氏は

「この“ハズ”は何を考えているんだ。あのような番組に出て、馬鹿げたことをしている。クリスマスには、女王がアーチー君にワッフルメーカーをプレゼントしたと明かしたのです」と言い、ワッフルがイギリス英語のスラングで“くだらない話をする”という意味を持つことにたとえ、このように続けた。

「ワッフルとは彼自身がしていることそのものだ。脚本が下品ですね。17分間全体が、見ていて吐き気がする。」

ヘンリー出演トーク番組

ぺんぺん草の独り言

ヘンリーがアメリカのトーク番組の収録をしたことは知ってたわよ~

ヘンリーは、アメリカで自由に暮らしながら、王室特権も手放したくないとは、ホントに自分の都合ばっかりの人ね~。勝手に出て行ったのだから、あとは自分の力で生きていきなさいよ!

しかしヘンリーの父親のチャールズ皇太子も肝が座っていない人で、フィリップ殿下のお見舞いをして病院から出て来た時、涙ぐんでたらしいわ。

チャールズの父親フィリップ殿下はかなりの毒親でチャールズは未だにその呪縛から解き放たれてないってことだわね。

エリザベス女王の夫、フィリップ王配殿下は毒父だった

99歳の父親が入院していて、仮に亡くなることがあっても、それは天寿を全うしたのであって、仕方がないのよ!女王には病状はきっちり報告されているはず。女王はフィリップ殿下が入院中もちゃんと感情を露わにすることなく、こなしておられるわ。

ヘンリーもチャールズも、親子そろって情けない!

チャールズが王様になったら、ヘンリーがイギリスに時々帰ってきて、やりたい公務だけすることを許してしまって、王室廃止の声が出るかかもよ。

エリザベス女王は二人と比べて常に凛としていてご立派。率先してワクチン接種を受けて、国民に推奨するんだから。

しかしね~

女王は痛くなかったとか、『自分のことより、他人のことを考えましょう、だから接種を受けて』とおしゃっるけど、若い世代の人が接種したとき、この先10年20年先、例えばだけど、悪性リンパ種多発とか、ありうるかもよ。しかしそれは誰にもわからない。ワクチンが救世主なのか否かは、疫病蔓延の渦中にあっては、誰にもわからないのよ。

しかし感染した男性の精子の数が減少することが報告されているらしいから、この先、男性不妊が大きな問題となるかもしれない。

だから、すでに生殖活動を終えた中高年者からワクチン接種を受けて、出来るだけ若年層に感染を広めないよう、していくしかないと思う。

ワクチンを受けたときの副作用と、受けずに感染したときのリスクを天秤にかけて、若い人は決めればいい。

そんなことをヘンリーは考えもしてないでしょうね。ジェットコースターに乗りながらのお茶のお味はいかがだったかしらね~。

チャールズも情けない。お母様は立派なのに!

おすすめの記事