エリザベス女王が亡くなりました。
見出し
エリザベス英女王が死去
【ロンドン共同】英国のエリザベス女王が8日、96歳で死去した。在位期間は70年にわたり英歴代君主として最長。史上最高齢の君主で、世界の存命する君主の中でも最高齢だった。英国の安定と国民統合の象徴として絶大な人気と尊敬を集めた。長男のチャールズ皇太子(73)が新国王として即位。国家的支柱を失った英国は服喪期間に入り、新たな時代を迎える。
今月6日、滞在先の北部スコットランドでトラス氏と面会、新首相に任命していた。
英ウインザー朝の第4代君主で、カナダやオーストラリアなど英連邦の元首を兼ね、英国教会の最高権威者でもあった。
ぺんぺん草の独り言
【AFP=時事】英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II、96)の健康不安を受け、女王が滞在するスコットランドのバルモラル城(Balmoral Estate)に8日午後、孫のウィリアム王子(Prince William)ら王族が到着した。AFP記者が確認した。
王位継承権第2位のウィリアム王子に加え、女王の次男アンドルー王子(Prince Andrew)、三男のエドワード王子(Prince Edward)を乗せた車が同城に到着。長男で王位継承者のチャールズ皇太子(Prince Charles)と長女のアン王女(Princess Anne)はすでに城内にいる。【翻訳編集】 AFPBB News
2日前に新首相と対面なさっているし、まさかと思ったけど、医師団の発表は危篤の発表だったんだわ。もしかしたら、その時すでに亡くなっていたのかもしれない。
たまらなく寂しく悲しい。
昨年の4月、フィリップ殿下が亡くなりその後、コロナにも感染し
気力、体力を落としていかれたのだろう。
超高齢でありながらお二人ともお元気だった・・。
90歳を過ぎてなお、自動車を運転されて、元気そのもので、100歳までは生き続けるだろうと思っていたのに・・・。
余りに急な亡くなり方で呆然とするが、あっという間に亡くなりきれいな最期だったんだと思うと救われる。
|