愛知県豊橋市は22日、市内の医療機関に入院している外国人患者が狂犬病を発症したと発表した。フィリピンで犬にかまれて感染したとみられ、重症。厚生労働省によると、国内で狂犬病が確認されたのは、2006年にフィリピンから帰国した2人が発症して以来14年ぶり。

見出し

国内14年ぶりの狂犬病

市によると、この患者は今年2月にフィリピンから就労目的で入国し、静岡市に住んでいる。

今月11日から14日にかけて足首の痛みや食欲不振、腹痛などを訴えるようになった。

18日に知人に付き添われ、豊橋市内の医療機関を受診した。

現在も集中治療室(ICU)で治療中。

国立感染症研究所(東京)によるPCR検査で22日までに陽性と確認された。

家族の話では、患者は昨年9月ごろ、フィリピンで左足首を犬にかまれたと話しており、その際に治療を受けなかったという。

狂犬病発生国

狂犬病の発生がない国は、ノルウェー、スウェーデン、アイスランド、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、台湾、日本、グアム、ハワイ、フィジー諸島のみ。

狂犬病発生状況
出典:厚生労働省

地続きのヨーロッパは自国だけが予防注射で撲滅したつもりでも、簡単に犬が入って来てしまうので、撲滅出来ないのよね。

狂犬病の症状

http://www.ikomaiin.com/index.php?%E7%8B%82%E7%8A%AC%E7%97%85#content_1_4

こちらの小児科医院のHPに詳しく書いているのを見つけたので見てください。

致死率は100%

発症したら致死率は100%、助かりません。

ぺんぺん草の独り言

今年2月、すでに武漢コロナの蔓延が始まっていたのに、まだ外国から人を入れてたのよね・・。この男性は昨年9月頃に犬にかまれ治療しないまま過ごし、今月11日に発症したのだから、8か月近い潜伏期間だわ。

集中治療室(ICU)で治療しても助からないと思う。

外国に行ったら絶対に動物に近づいたらダメなのよ。犬だけじゃないからね、狂犬病にり患するのは。毎年インドや中国では数千人単位で狂犬病で死んでいるんだから、恐ろしい病気よ。

Youtubeには狂犬病い感染した犬や人の映像がUpされていて、それはそれは恐ろしいわよ。

手塚治虫のブラックジャックの中でも、狂犬病の患者が出てくる話があったヮ。水を怖がるので、恐水病ともいわれているのよね。ものすごく苦しんだ末に死ぬのよ。

日本では年々、犬の狂犬病予防接種をしない人が増えているんですって。接種率70%を切った時、外国からもし狂犬病の動物が入って来たら、一気に広まると言われているわ。

随分前、ロシア船から犬が脱走し、大騒ぎになったことがあったのよ。ロシアなんて、予防接種してないでしょ。もしその犬が狂犬病ウイルスを持っていたら大変なことになるからね。

ところで、このフィリピン人男性、重症で気の毒なんだけど、医療保険証を持ってたのかしら?日本で手厚い医療を受けられて、人生の最後に幸運だったかも。

狂犬病で子ども2人死亡 約20年ぶり・マレーシア

インドで子犬に噛まれた女性、帰国後に狂犬病を発症して死亡

ノルウェー人女性が旅先のフィリピンで助けた子犬にかまれ狂犬病で死亡

おすすめの記事