小室圭が急転直下、解決金を払う意向を示しているらしいです。
「解決金を払えば借金ということになり、名誉の問題だ!」と勢いよく書いてたけどね。名誉のほうは大丈夫なの?何のために、あれだけの長文を発表したのか?あれを書くには時間がかかったと思うよ~。それに、その金、出所は?
見出し
小室圭 “解決金”を支払う意向を示す
秋篠宮家の長女・眞子さまと婚約内定中の小室圭さんの代理人が取材に応じ、小室さんが「解決金」を渡す方向で金銭トラブルを解決する意向があることを明らかにしました。
小室さんは、先週、母親と元婚約者の間の「金銭トラブル」と報じられている事柄について、「誤った情報をできる限り訂正する」とした文書を発表していました。
代理人によりますと、小室さんは、文書を発表したことによって、「話し合いでの解決」を目指していたという方針を明らかにすることができたので、今後は「解決金」を支払うことで金銭トラブルを解決することにしたということです。
「解決金を支払う」方針について小室さんは、すでに眞子さまに報告しているということですが、一方で、代理人は「解決金を支払うことがダイレクトに結婚に結びつくかは分からない」としています。(12日17:36)
ぺんぺん草の独り言
28枚の文書のなかで、返済義務はない、名誉にかかわる、解決金も支払わないとあれだけ書いていたのに、国民の怒りが更にヒートアップしたので、ともかく金を払って終わらせようということを、眞子サンと相談して決めたのかな?
テレビの速報で出たんですって。
「解決金を払えば借金ということになり、名誉の問題だ!」って、書いてたやん。
しかし今更もう遅いよ。しかも、あの28枚もの長文で、元婚約者を締め上げるようなことを眞子サンとやっておいて、舌の根も乾かないうちに、この変貌!
このままでは世論が許さないので払いますってか?
これで解決となって、秋篠宮両殿下はお喜びでしょうね。
しかし、皇族でありながら眞子サンが民事に介入し、弁護士と小室と皇族眞子サンが、力づくで老人に債権を放棄させた事実は残り、いったい秋篠宮家では、どんな教育をしてきたんだろうと思う。
わたしは今、小室より眞子サン、秋篠宮家への怒りでいっぱいだわ。
天皇は国民の象徴であり、皇族も準ずると思う。決して民間の金銭トラブルに関与してはならないと思う。恋人同士の話し合いだからといっても、関与してはならないと思う。
公と私の区別を秋篠宮家では教えていない。
皇室は歴史的にも、権威を利用しようとする輩に取り囲まれてきたと思う。それが低レベルの形で露わになったということよ。
眞子サンが「ねえKくん~、国民を黙らせるには、もう金を払うしかないよ~、私が払うから~」と言ったんでしょうかね?
年内に何が何でも結婚したい眞子サマのご意向のような気がしてなりません。
悠仁さまが生まれたときは心からお祝いする気持ちだったけど、今となっては、男子がいなかったら、愛子さまに繋がっていたはずで、そのほうがよかったと思う。
元婚約者は、結婚詐欺で訴えることの出来る案件だったと思う。しかし、皇族が後ろについていますよ!と皇嗣職大夫が眞子サンの意向をくんで、発言しているのだから、裁判長だって忖度するわね。
眞子サンがここまでバカだってことをさらしたのは、秋篠宮両殿下よね。もっと早くに破談にしていたら、いろいろ暴露はされても、眞子サンがバカだということがばれなかったのに・・。
|