先週末、エリザベス女王のいとこにあたるアレクサンドラ王女の孫娘、フローラ・オギルヴィが夫ティモシー・ヴェスターバーグとロンドンのセント・ジェームズ宮殿のチャペル・ロイヤルで秘かに挙式した。しかし、アレクサンドラ王女って誰なのか?その娘、フローラ・オギルヴィって何者なのか?ちょっと家系図を作ってみましたが、小さくて見にくいです・・・。

見出し

エリザベス女王のいとこたち

イギリス王室家系図

イギリス王室は多産。子供が多いし、名前が、ジョージやジョンや、メリーやメアリーや、ず~っと同じ名前を使いまわししてるから、ややこしいヮ。

エリザベス女王のお父さんは6人きょうだい。

長男エドワード8世、シンプソン夫人と結婚したため退位

次男ジョージ6世、兄エドワード8世が退位したため繰りあがりで王位を継承、エリザベス女王のお父さん

3男ヘンリー王子(メーガンと結婚したヘンリー王子とは別人)

4男ジョージ王子(ウイリアム王子の長男ジョージ王子とは別人)

5男ジョン王子

長女メアリー王女

今回結婚した女性は4男ジョージ王子の娘アレクサンドラ王女の娘マリアの娘。

つまり、エリザベス女王のいとこアレクサンドラ王女の孫娘ですね。

アレクサンドラ王女の孫娘フローラ・オギルヴィ結婚式

エリザベス女王のいとこにあたるアレクサンドラ王女の孫娘がロンドンで秘かに挙式した。その孫娘、フローラ・オギルヴィは夫ティモシー・ヴェスターバーグとロンドンのセント・ジェームズ宮殿のチャペル・ロイヤルで結婚。

花嫁はエミリア・ウィックステッドのシンプルなドレスをまとっていた。

エリザベス女王のいとこの孫フローラ・オギルヴィが結婚

数日間は結婚したことを極秘にしていたが、先日、ヴェスターバーグ夫人となったフローラが、当日の写真を添えてインスタグラムでエキサイティングなニュースをシェア。
「ティモシーと私は9月26日土曜日、セント・ジェームズ宮殿のチャペル・ロイヤルで静かに結婚しました。私たちはとても嬉しく思い、来年お祝いできるのを楽しみにしています」と、キャプションに書いた。

ぺんぺん草の独り言

イギリス王室は子供が多く、みんなが継承権をもつのだから、継承者がいなくなる心配は絶対ないわ・・。繁殖能力がすごいのよね。イギリスは。

絶滅が近づいている鳥は卵を産まなくなるというからね・・・。繁殖力って大事だわ・・。

エリザベス女王のいとこにあたるアレクサンドラ王女の孫娘、フローラ・オギルヴィさんはちょっと前までは太ってた。

エリザベス女王のいとこの孫

結婚式の写真はスリムになっているので、恋をしたらきれいになるのかしらね?

顔もきれいになった。

エリザベス女王のいとこの娘フローラ

以前はこれ↓

エリザベス女王のいとこの娘フローラ2

それにしても、プロホッケー選手と結婚するんだね・・。

イギリスは生まれながらの階級制の国で

upper class(王族や貴族)

upper middle class(高等専門職に従事する人)


↑ここまでがエリート階級

lower middle class

working class

例えばベッカムはどんなに稼いでも生涯working class労働者階級で「上流」にはならないらしい。

だから、プロホッケー選手も、もしかしたらイギリスではworking classに位置するんじゃないの?

しかし中央の王位継承者から離れていくと、王女の称号もないみたいだし、お相手の稼ぎがよくて、かっこよかったら好きになって結婚しちゃうんだろうね。

お幸せにね~