高市早苗前総務相は8日、国会内で記者会見し、皇位継承に関し、男系維持の重要性を強調した上で「旧皇族の皇籍復帰を可能にする案を支持している。万世一系の皇統が正統性の源だ」と述べた。
見出し
高市早苗しか日本を救えない
首相就任後も靖国神社参拝を続けると表明したことについて「批判されているなら残念だが、私の信教の自由だ」と語った。
ぺんぺん草の独り言
・男系維持のために、「旧皇族の皇籍復帰を支持。万世一系の皇統が正統性の源であるという考え」
・靖国神社参拝は続ける
この2点で、高市早苗をわたしはずっと支持してきた。
しかし、旧皇族の皇籍復帰のハードルは高いよ。粗探しを始めたらたくさん出て来て週刊誌に叩かれまくると思うわ。それより、女性皇族を遺伝的に出来るだけ遠い男系と結婚をさせたらいいと思うのよ。
愛子さまが即位するのは、男系という点では許されるが、男系以外と結婚したらその時点で男系の継承は終わりになるからこれは絶対にダメ。愛子さまが男系と結婚して男子が生まれたら、皇位継承権を与えたらいいわよ。
彬子さまも、今からでも男系と結婚なさっていただきたい。
承子さまは久子さまとよく相談して決めて頂戴。瑤子さまはどうせ一生独身だかた関係なし。
男系も数百年遡れば、血筋が近すぎることを回避できるんじゃない?昭和まではイトコハトコ結婚など近親婚が当たり前だったから、それが繁殖しにくくなった原因よ。
是非お相手は、数百年遡るところまで調べて探して頂戴。その中から年齢が合う男性の身辺調査を念入りにして問題なければ、愛子さまと結婚させてほしいわ。
愛子さまは素直な方だから、愛子さまの方に異論はないと思うわ。
佳子サンは嫌なら出て行けばいいのよ。どこにでも。
彬子さま、承子さまが男系男子を生んでくださったら心強いわ。
男系と結婚する場合のみ、女性宮家を作れることにすれば、女性皇族を皇室に縛り付けることはないでしょ。
しかし、女性宮家を作ったら、今度は宮家増えすぎる可能性があるから必ず女性宮家は男系と結婚した場合のみに限定し、女子は降嫁させるとか、人数制限はしておかないと増税になる可能性があるわ。
そして子供の頃からしっかりと儀式の重要性や皇室について教え込んでほしいわ。
女性皇族が男系と結婚するなら、長子優先でもいいと思う。悠仁さまは東大で、トンボとりに精をお出しになって下さっていたらいいのよ。
高市早苗が総理大臣になりますように!
|