宮内庁は11月16~22日の予定を発表した。
見出し
皇室公務予定
天皇陛下は16日、国会の記念行事について、衆参両院の事務総長から説明を受ける。体調が良ければ、皇后雅子さまも出席する

一体いつまで体調がよければ出席と書き続けるの?もうそろそろ、やめたら?
天皇ご一家
11/16(月)
赤坂御所(衆参両院の事務総長による進講)

今日もまた、あのデカいテーブルをはさんでのご進講があるみたい。
11/17(火)
天皇陛下 皇居・宮殿(認証官任命式)
皇嗣家(秋篠宮ご一家)
11/16(月)
紀子さま 赤坂東邸(令和2年昭和天皇記念献血推進賞及び同学術賞受賞者ご接見)
11/17(火)
ご夫妻 赤坂東邸(赴任ノルウェー大使接見)
ご夫妻 赤坂東邸(赴任ニュージーランド大使夫妻接見)
11/20(金)
ご夫妻、眞子さま、佳子さま 赤坂東邸(赴任ハンガリー大使接見)

眞子さんは、あんな文章を国民に向けて発表しておいて、よく出て来れるもんだわ。
鉄面皮眞子
三笠宮家
11/22(日)
彬子さま EXシアター六本木(寛仁親王牌(はい) 第35回童謡こどもの歌コンクール グランプリ大会)
高円宮家
11/20(金)
久子さま ホテルグランドパレス(「第69回読売教育賞」表彰式)
承子さま 宮邸(赴任ハンガリー大使接見)
出典:朝日新聞デジタル
ぺんぺん草の独り言
ご予定発表以外の日はいったい何をしてるんだろ?
新型コロナ蔓延で一般平民の中には職を失い、時間は出来ても、生活のめどが立たなくなったり、仕事はあっても、ボーナスが出ないので、ボーナス払いの住宅ローンが払えなくなって、住宅を失う人が多いよね。
皇族はどんな状況でも生活の保障があるので、太平天国で、ケッコーはことね。しかし、尊敬できて、存在しているだけで有難いならそれでいいのだけど、眞子さんなんて、存在しているだけで腹が立つのだから、存在意義なし。
|