朝日新聞デジタルが毎週、皇族方のご予定を発表しています。今週23日は東京オリンピックという、歴史に残る一大イベントがあり天皇か開会宣言をなさるのに、それを朝日新聞デジタルは、7月19~25日の予定に入れて発表をしていないのが不思議なことです。

見出し

皇室ご予定

皇嗣家(秋篠宮ご一家)

7/20(火)

秋篠宮さま 宮邸(第55回全日本高校馬術競技大会にオンライン出席)

高円宮家

7/20(火)

久子さま アルカディア市ケ谷(令和3年度第1回国際教育振興会賛助会理事会)

ぺんぺん草の独り言

全日本高校馬術競技大会は秋篠宮両殿下から佳子さまに引き継がれ、毎年、青い帽子の幼稚園生が佳子さまをお迎えして、佳子さまが子供たちに声をかける様子が報道されてきたわね。

全日本高校馬術競技大会は秋篠宮家が一家総出で大切にしてきたご公務で、

佳子さまが馬術大会開会式に 静岡・御殿場

↑ここに今までご一家が公務をしてきた様子の一部が書いてあるよ。

今年は秋篠宮殿下お一人がオンラインで出席なさるみたいね。このご一家の場合、コロナ禍よりコムロ禍のほうが治療法が今のところなく深刻よ。このまま放置していたら、皇室全体が重体に陥り、崩壊してしまうわよ。すでに国民の心は離れつつあるからね。

高円宮妃久子さまは、朝日新聞デジタルの書き方では、第1回国際教育振興会賛助会理事会のために、アルカディア市ケ谷までお出かけになるのね。

赤坂御用地からアルカディア市ケ谷まで

高円宮家がある赤坂御用地からアルカディア市ケ谷まで車で約12分。電車だったら25分。徒歩でも34分。自転車だったら約11分。

近いわね。

妃殿下が自転車こいで、汗だくで会館までいらしたら、みんな驚くでしょうねえ~looooooool

23日は第2回目の東京五輪開会式で、雅子さまを世界にお披露目する一大イベントでもあるのに、雅子さまは理由もおっしゃらず欠席~★、朝日新聞デジタルにも、記載されてないわ。

皇室はもう末期状態ね。

昔はこんな歌まで出来たのに・・・今回は残念だわ。

おすすめの記事