出典:https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200115/mca2001151701014-n1.htm
見出し
オーストラリアの森林火災で自衛隊派遣
河野太郎防衛相が米国出張中のため、臨時代理の武田良太国家公安委員長が自衛隊行動命令を出した。武田氏は防衛省での会議で「防衛省・自衛隊が一丸となって、被災したオーストラリアの人々のため、全力で取り組んでもらいたい」と述べた。
地元メディアによると、森林火災は昨年9月ごろから本格化。約30人が死亡し、北海道の面積を超える約1千万ヘクタールが焼失した。コアラ数万匹が焼死したとみられている。記録的な高温と乾燥が主な原因とされ、気候変動が遠因との指摘もある。
ぺんぺん草の独り言
去年の9月から燃え続けているってすごい・・。上の画像、恐ろしい。記録的な高温と乾燥に加えて、ユーカリの葉が油分を含んでいるので、燃え広がって、コアラがたくさん焼け死んだんだわね。
|
今年の冬、寒くないわ。昔々、私が大学受験の頃、ものすごく寒くて、カイロをいっぱい持って行ったことを思い出して、地球が温暖化していることをはっきり感じるわ。
派遣される自衛隊員のみなさん、危険な任務だけど、怪我がないように、早く火が消えて、無事帰って来れるように祈っています。