明けましておめでとうございます。
新年しょっぱなですが・・・元日産会長、特別背任などの罪で逮捕、保釈中だったカルロス・ゴーン氏がレバノンに逃亡しちゃいましたね。
保釈を請求した、無罪請負人の黒いものでも白くする、弁護士集団はどう責任を取るんでしょうかね。
除夜の鐘を百八鳴らしても、煩悩は消えないみたいね~。
ゴーン被告海外逃亡「準軍事的なグループ」によって実行
レバノンの民放テレビ局MTVは、ゴーン被告が日本を脱出した際の作戦が、「準軍事的なグループ」によって実行されたと報じている。
MTVによれば、日本で日産自動車のゴーン前会長が滞在する自宅に、作戦を実行するグループが音楽バンドの変装をして潜入。ディナーコンサートを終えるのに十分な時間が経ったのちに、楽器を入れる木箱の中に前会長を隠して、自宅から連れ出したという。
朝日新聞デジタル
ゴーン氏、宮殿でレバノンの大統領と面会
現地メディアは「ゴーン被告は日本の地方空港から楽器を入れる木箱の中に隠れて出国し、トルコに到着後、プライベート機に乗り換えてレバノンに向かった」と報じています。
さらに、「ゴーン被告はベイルート空港のセキュリティーエリアにトルコからのプライベートジェットで到着し、その後、宮殿でレバノンの大統領と面会した」と報じています。
情報の信憑性も不明ですが、これが事実であればレバノン政府はゴーン被告の入国を事前に把握していたことになり、日本からの出国を何らかの形で手助けした可能性もあります。
どういった形で日本を出国したのか、まだ情報が錯綜(さくそう)していますが、ゴーン被告はその豊富な人脈を駆使して日本からの脱出を入念に準備していたのは間違いないです。
ゴーン被告が幼少期を過ごしたここレバノンでは、ゴーン被告は国際的な成功を収めたカリスマ経営者として人々から英雄視されています。ゴーン被告の肖像画を郵便切手に採用したりしています。
また、去年12月、拘置所に勾留されていた際には地元企業がベイルート市内の複数の場所でゴーン被告への支持を表明する広告を掲げるなど、レバノン国内で擁護する風潮は強いと言えます。
ゴーン氏の妻キャロル氏が計画
出典:https://news.livedoor.com/article/detail/17605788/
仏紙ルモンドは31日、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長の逃亡について、妻のキャロル氏が企てたとみられると報じた。
同紙によると、ゴーン前会長は日本国内の目立たない空港を選び、プライベートジェットでトルコへと出国。
トルコからレバノンへ向かう飛行機には、キャロル氏も同乗していたという。
キャロル氏の母親は、レバノン出身の男性と再婚していたため、キャロル氏には複数の義理の兄弟がいたという。
この兄弟はトルコと「特別な関係」を持っていたといい、同紙はこの兄弟が入国に際して何らかの支援をしたことを示唆している。
逃亡計画はしばらく前から練られていたといい、2019年10月にはゴーン前会長が、「自分のために働いてくれる」レバノン人の記者を探していたと同紙は伝えている。(パリ=疋田多揚)
ぺんぺん草の独り言
まるでハリウッド映画を見ているような逃走劇で、面白い…と言ってたらだめ・・・よね。
レバノンでは大統領と面会するくらいだから、レバノンが国家ぐるみで逃亡をさせたってことになるから、もう帰って来ないわね。レバノンと犯罪人引き渡しがないしね。
フランスもトルコも本当に知らなかったのか?疑わしいわよね。フランス、トルコ、レバノンが協力して逃亡させた気がするんだけど・・・。
保釈条件破って偽名で出国しているし、日本は、国際指名手配するのかしらね~?
出典:https://www.sankei.com/world/news/191231/wor1912310014-n1.html
黒いものでも白くする弘中惇一郎弁護士は、大恥をかかされたわね。でもこの弁護士は、検察が悪いからだと開き直ってくるかも。
弁護士が身元を引き受けるというので保釈になったんだから、やっぱり、弘中惇一郎弁護士の責任。事務所をたたんで引退しましょう。
関西空港から12月29日、イスタンブールに向けてプライベートジェット機で出国したらしいけど、関空は荷物を調べたりの出国手続きはしなかったの?まるでザルみたいな空港だって、世界中に知られてしまって、今後のことを考えると怖いわ。
出典:https://www.sankei.com/affairs/news/191231/afr1912310023-n1.html
保釈金15億円は返ってこないけど、ゴーンにとって15億円なんて、平民の一銭五厘程度の感覚で、痛くも痒くもないでしょう~。元々日産からチョロまかしたお金だし。
元をたどれば、こんなディズニーの悪役みたいな男を連れてきた日産が悪い。自分の会社の再建は自分でして頂戴よ~。トヨタの子会社にでもなってたらよかったのよ。
トルコは親日とか言ってたけど、裏切られました。今までは中東情勢は興味がなかったけど、今後はイスラエルがレバノンに侵攻したら応援する。
大みそかは芸能番組ばっかりで残念だった・・・。もっとこのニュースを見たい。
「逃亡者ゴーン」も発売予定だと思う~よ。
|