今日午前立皇嗣の礼・宣明の儀が行われ、国内外に秋篠宮殿下が皇位継承第1位であることが天皇陛下によって宣言され、
秋篠宮さまが決意を述べられました。

見出し

秋篠宮殿下立皇嗣の礼宣明の儀

宮邸をご出発

悠仁さまに見送られ、宮邸を両殿下がご出発

秋篠宮殿下紀子さま立皇嗣の礼

立皇嗣の礼宣明の儀が始まる

立皇嗣の礼始まる 

秋篠宮殿下紀子妃殿下が宮殿松の間にご入場

立皇嗣の礼秋篠宮殿下紀子さま

秋篠宮殿下紀子妃殿下立皇嗣の礼

紀子さま立皇嗣の礼

秋篠宮さまは「黄丹袍(おうにのほう)」と呼ばれる束帯を身にまとっておられる。

天皇陛下皇后雅子陛下、ご入場

立皇嗣の礼天皇皇后雅子さま

皇后雅子さま立皇嗣の礼ご出席

皇后雅子さまと秋篠宮妃紀子さまは、左右の側頭部のびんを大きく膨らませた「大垂髪」と呼ばれる独特な髪形で、小袿(こうちぎ)を羽織り、長袴(ながばかま)姿

参列者は新型コロナの影響で50人程度

立皇嗣の礼皇居宮殿

天皇陛下のお言葉

天皇陛下立皇嗣の礼宣明の儀

本日ここに、立皇嗣、礼宣明の儀を行い、皇室典範の定めるところに依り、文仁親王が皇嗣であることを広く内外に宣明します。

と、述べられました。

秋篠宮殿下、皇嗣としての決意表明

紀子さまと共に秋篠宮さまはご夫妻で陛下の前に進まれました。

立皇嗣の礼秋篠宮殿下決意表明

秋篠宮殿下立皇嗣の礼2

立皇嗣宣明に儀をあげていただき、誠に畏れ多いことでござます。皇嗣としての責務に深く思いを致し、勤めを果たしていきたいと存じます。

と、述べられました。

菅首相の寿詞(よごと)

菅首相立皇嗣の礼菅首相

謹んで申し上げます。

天皇陛下には、本日ここに立皇嗣宣明の儀を挙行され、文仁親王殿下が皇嗣であることを内外に宣明されました。

一同心からお祝い申し上げます。

皇嗣殿下は、妃殿下とともに、天皇皇后両陛下や上皇上皇后両陛下をお支えになられ、被災地御(ご)訪問や国際親善をはじめ、皇室の御活動に真摯(しんし)に取り組まれてこられました。

国民は、こうした御活動を通じて、両殿下が人々に親しく接せられるお姿に敬愛の念を抱いており、こうして立皇嗣の礼が挙行されますことは、こぞって喜びとするところであります。

ここに改めて皇室の一層の御繁栄をお祈り申し上げます。

天皇皇后雅子さまご退出

立皇嗣の礼天皇雅子皇后退出雅子さま会釈される

天皇皇后雅子さま退出時、天皇はまっすぐ前を見て退出されたが、驚いたことに、雅子さまは秋篠宮両殿下のほうに、軽く何度か会釈をなさったのよ。

雅子皇后立皇嗣の礼秋篠宮殿下紀子さまに会釈をされる

秋篠宮皇嗣殿下紀子妃殿下ご退出

秋篠宮殿下紀子さまご退出立皇嗣の礼

今後の予定

立皇嗣の礼スケジュール2

ぺんぺん草の独り言

古代から続いてきた宮中絵巻を見ることができて、なんと贅沢なことかと思うわ。歴史的な日に立ち会えて見ることができるのはすごいことよ。

そして驚いたのは、天皇と皇后雅子さまが退出するとき、天皇はまっすぐ前を見て進まれたけど、雅子さまは秋篠宮殿下と紀子さまに会釈をされたのよ。

皇室は階級社会だから、上の方が下の人に会釈をする必要はないのかもしれないので、まるで平民のようだと、悪く言う人がいるかもしれないけど、わたしは感じいい・・と思った。

今日の日を迎えるまで、雅子さまは世継ぎができなかったことで苦しまれたと思うけど、次世代に引き継ぐまで、おつとめを果たしながら、親子三人、幸せにお暮らしくださいませと申し上げたい気持ちになったわ。

立皇嗣の礼の儀式はまだ続くわ。午後4時半からは朝見の儀。夕方の上皇上皇后美智子さまにご挨拶する際は、皇族邸までお車だろうから、参道に人が集まるかも。

上皇上皇后美智子さまもお喜びになるでしょう~。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

令和3年 皇室の歩みカレンダー 2021年カレンダー CL-751
価格:2570円(税込、送料別) (2020/11/8時点)

楽天で購入

 

 

おすすめの記事