天皇、皇后両陛下と長女愛子さま(17)は28日午後、静養先の那須御用邸付属邸(栃木県那須町)から帰京された。時事通信社
見出し
天皇ご一家ご静養
8月1日~8月5日まで須崎御用邸でご静養

あれ?今年は5日間でお帰りなのね~と思ったら、8月7日に、雅子皇后は、
「第47回フローレンス・ナイチンゲール記章授与式」
に、出なきゃならなかったから。
天皇が皇太子時代、公務があって帰京しても、雅子皇后は愛子さまと那須に残り9月の新学期が始まる直前まで帰京しなかったわよ。ナルちゃんは愛子さまと二人残るかといったら、当たり前のように、ご一緒にお帰りになったわ~
8月15日戦没者追悼式

皇太子ご夫妻時代、戦没者追悼式の時、テニスをなさっていたけど、天皇皇后となられて、さすがにそれはできないので、立派に出席なさいました~。頑張られました~
8月19日~8月28日まで那須御用邸でご静養

10日間のご静養。前後合わせて15日間もご静養。天皇と同世代の男性で、8月の半分も夏休みの人は日本にはいないと思う~。普段激務だといっても、平民だって忙しいのよ~
8月30日 第7回アフリカ開発会議に出席する各国首脳夫妻等茶会に多分雅子皇后も出席されて、絶賛されると思う~。
秋篠宮両殿下のご予定
秋篠宮殿下と紀子さま、悠仁さまは8月16日から8月25日までブータンにご滞在。
日程最後の数日以外、ブータン王室との交流で、ご静養というより、悠仁さま皇室外交デビュー、初公務のようなもので、ゆっくりしたとたら最後の2~3日だけ。
一方、天皇ご一家は取材は入れずに完全なプライベートな遊びに興じたご静養だったみたい~。
ぺんぺん草の独り言
雅子さまが本来すべき公務を徐々になさるようになったのはいいことね。しかし秋篠宮両殿下は天皇ご一家の公務までして差し上げても、小室圭問題が解決していないので、批判ばかりされてお気の毒だわ。
佳子さまは公務をしないと書かれてたけど、9月1日の関東大震災並びに都内戦災遭難者秋季慰霊大法要にご出席なさるわね。
秋の法要は眞子さまの担当だったけど、今年は佳子さまだわ。
早く、眞子さまが
「お互いに別々の道を進むことにしました」
と、発表してくださらないかしらね~