皇室 天皇愛子さま雅楽 天皇陛下と愛子さま 雅楽鑑賞 2023年5月29日 天皇陛下と長女の愛子さまが皇居で行われた雅楽の演奏会を鑑賞されました。 お二人での公式な活動は初めて。 雅子さまは次の行事出席のため、体調を整えることに専念されて、参加されませんでした。 天皇陛下と愛子さま 雅楽鑑賞 ぺんぺん草の独り言 公式な活動といっても、ただの鑑賞会。国民であれば、切符を買って、休日に遊びに行く感...
皇室 愛子さま上皇紀子さま佳子さま 新年、とっくに明けましておめでとうございます。 2023年1月14日 年末年始、平民は寝正月を楽しめるが、天皇は元旦、真夜中から祭祀を行い、国の安寧と国民の幸せを祈っていて下さるそうだ。その割には値上げに次ぐ値上げ、一方、給料は上がらず、新型コロナの勢いはおさまらず、の新年が明けました。 2023年新年祝賀の儀 秋篠宮家の横、末端に高円宮の久子さま、承子さまが並んでおられるが、お気の毒に...
皇室 天皇愛子さま雅子さま紀子さま チャールズ英国王が初のクリスマスのあいさつ 2022年12月27日 イギリスのチャールズ国王が初のクリスマススピーチを行い、亡きエリザベス女王をしのびました。 チャールズ国王が初のクリスマススピーチ イギリスのチャールズ国王が即位して初めてとなるクリスマスメッセージを発表し、ことし9月に死去したエリザベス女王をしのびました。 エリザベス女王は生前、毎年12月25日にクリスマスメッセージ...
皇室 愛子さま佳子さま雅楽演奏会 愛子さま、佳子さまと3年ぶりの雅楽演奏会を鑑賞 2022年11月8日 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまと秋篠宮家の次女佳子さまは5日、皇居の宮内庁楽部で、コロナ禍で3年ぶりに開かれた雅楽の演奏会を鑑賞された。 愛子さまが佳子さまと雅楽演奏会を鑑賞 愛子さまは、成年皇族として儀式以外で初めての活動となった。在学中の学習院大で伝統芸能に関する講義を受け、出席を希望されたという。 お二人は2階席...
皇室 天皇愛子さま皇后ご静養 天皇ご一家、3年連続、御用邸での静養なし。 2022年8月20日 天皇ご一家、3年連続、御用邸での静養なし 天皇ご一家は、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、那須御用邸(栃木県那須町)での夏の静養を見送る。ご一家の夏の静養の見送りは3年連続となる。内庁侍従職によると、ご一家は、新規感染者数が高止まりしている状況で、静養には御用邸内に職員が滞在することから感染防止対策を完全に講じるの...
皇室 愛子さま 愛子さま初会見、上品で気品がある。 2022年3月17日 愛子さまの成年をお迎えになっての記者会見が行われました。上品で気品があると思いました。 愛子さま成年をお迎えになっての記者会見 天皇、皇后両陛下の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは17日、成年に当たり、お住まいの皇居・御所で初めての記者会見に臨み、「これまで様々な形で支えていただき、成年を温かく祝福して下さった皆さまに...
皇室 愛子さま 愛子さま、17日に初会見 成年迎え、皇居・御所で 2022年3月10日 愛子さまが17日に、初会見をなさいます。皇居・御所で成年迎えての会見です。 愛子さま、17日に初会見 宮内庁は10日、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが成年に当たり、17日に皇居・御所で初めての記者会見に臨まれると明らかにした。愛子さまは昨年12月1日に20歳になった。会見は誕生日前に開くのが通例だが、在籍する学習院大の...
皇室 愛子さま雅子さま2022年講書始の儀 2022年講書始の儀・雅子さま、愛子さま欠席 2022年1月14日 2022年の講書始の儀が行われました。 皇后雅子さまは出席の予定だったらしいですが、欠席、成年式を終えられて成年皇族になったはずの愛子さまも出席なっていませんでした。 紀子さまは喪中で欠席なので、なんとも人数が少なく、寒々しい講書始の儀でした。 2022年講書始の儀・雅子さま、愛子さま欠席 新年恒例の「講書始の儀」が皇...
皇室 天皇愛子さま上皇雅子さま 2022年・天皇一家、秋篠宮家、上皇夫妻の新年 2022年1月2日 2022年新年明けました。 コロナ禍になって新年一般参賀が今年も中止になり、コロナは心配だけど、皇室行事の縮小は雅子さまにとって有難いことではないでしょうかね。 結婚して長らく、美智子さまが目の上のたん瘤のように居座っていた上に、年末年始の行事はフルメニューで行われてきたので、憂鬱だったことでしょう。 しかし今や、貫禄...
皇室 愛子さま 愛子さま成年式 2021年12月7日 愛子さまの成年式は昨日だったので、今更だけど、愛子さまがきれいになられて、実に上品に育っていたので、書き残したくて今夜も夜なべですwww 愛子さま成年式 ぺんぺん草の独り言 愛子さま、きれいで上品だと思います。眞子と比較するしてしまうからかもしれませんが、顔も数段立体的。 悪口書いたら怒る人がいるかもしれないけど、眞子...
皇室 愛子さま 愛子さま、今日、成年式 2021年12月5日 12月1日の愛子さま緒お誕生日の写真はmayuさんがたくさん、掲載されていますので、ご覧になってくださいね。 これでいいのだ日記Part2 今日は宮中三殿を参拝されて、成年皇族の仲間入りをしたことを報告されます。 小室問題への対応がわるかったので、秋篠宮家が批判され、比較対象的に天皇家の評価が上がっています。 わたしは...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま成年式 愛子さま成年行事は、12月5日に決まったそうです。 2021年11月3日 報道されてから時間がたって、古い情報ですが、記録しておくことにします。 愛子さま成年行事、12月5日 12月1日に20歳となる天皇、皇后両陛下の長女愛子さまの成年行事について、宮内庁が誕生日当日の実施を見送り、12月5日に行う方向で調整を進めていることが30日、宮内庁関係者への取材で分かった。 愛子さまは学習院大に在...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま眞子 眞子サン、天皇皇后雅子サンに挨拶・愛子さまも途中で加わる。 2021年10月26日 眞子サンは、10月22日午後4時半ごろに、天皇皇后両陛下に挨拶をするため皇居に入った。途中愛子さまも加わり1時間近く和やかに話されたそうですよ。 眞子サン、天皇皇后雅子サンに挨拶 ぺんぺん草の独り言 正式な儀式なら朝見に儀だけど、一切儀式なしだから、私的に挨拶に行ったんだろうけど、これが別れの挨拶になってほしいものだわ...
皇室 天皇愛子さま紀子さま秋篠宮さま 皇室予定2021年9月6日~12日 2021年9月7日 宮内庁は9月6~12日の予定を発表した。 天皇、皇后両陛下、愛子さま 9/6(月) 両陛下、愛子さま 皇居・新御所(赤坂御所から引っ越し) 皇嗣家(秋篠宮ご一家) 9/7(火) 紀子さま 宮邸(母子愛育会会長らからオンラインで報告) 高円宮家 9/9(木) 久子さま 宮邸(日本ライフル射撃協会会長らと面会) 9/10(...
皇室 天皇愛子さま雅子さま引っ越し 天皇ご一家、赤坂御所から皇居・御所に引っ越し 2021年9月6日 天皇ご一家、赤坂御所から皇居にやっと引っ越されました。 天皇ご一家お引越し ご一家は6日午後2時半頃、秋篠宮ご夫妻や側近らに見送られる中、皇位の証しの剣璽(けんじ)(剣と曲玉(まがたま))とともに赤坂御所を出発し、同40分頃、皇居・御所に入られた。 宮内庁は当初、ご一家の引っ越し作業中の滞在先として那須御用邸(栃木)を...
皇室 愛子さま佳子さま彬子さま承子さま 天皇ご一家と4宮家存続の構想、女性宮家が出来る 2021年9月6日 秋篠宮家の長女眞子サン(29)が皇籍離脱して年内に結婚したら、皇族数確保策として天皇一家と現存の4宮家を存続させる構想が政府内にあるそうです。 政府は皇族数確保のため、結婚後も、女性皇族に残ってもらわなくてはと思っているので、そのネックとなる眞子サンと小室をさっさと結婚させて、愛子さま、佳子サン、三笠宮彬子さま、瑤子さ...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま引っ越し 天皇一家引っ越しへ。9月6日 2021年9月5日 天皇一家が皇居へ9月6日に引っ越しをするそうですよ。9月6日は悠仁さまのお誕生日よ。今までも悠仁さまの何かのお祝い行事に、天皇と雅子さまは、静養に行っていたり、何かの行事をぶつけてきたりしていたけど、今回も1日ずらしたらいいのに6日に引っ越しをして、話題をさらおうとしていると思う人がいるかもね。 でも、そんなこと、どう...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま雅子皇后 天皇一家 引っ越しの間、御用邸ではななく、宮殿で過ごす予定 2021年8月30日 天皇一家は、引っ越しの間、那須か葉山、あるいは須崎の御用邸で静養するんだと思われていたけど、新型コロナ蔓延ということで、皇居宮殿で、引っ越し完了を待つんだそうよ。 どちらにしても恵まれているわよね。 引っ越しの間、御用邸ではななく、宮殿で過ごす予定 来月予定されている天皇ご一家の皇居の「御所」への引っ越し作業の間、ご一...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま東京オリンピック 天皇、皇后雅子さま、五輪に感銘を受けられたそうです。 2021年8月13日 宮内庁は12日、天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが、東京五輪で力を尽くす選手の姿や各国選手同士が国境を超えて交流する姿に感銘を受けられていたと明らかにした。 両陛下、五輪に感銘 テレビ中継や報道を熱心に見て、日本選手の活躍を喜び、外出制限がある中でベストを尽くした海外選手団をたたえていたという。側近によると、両陛下には、...
皇室 悠仁さま愛子さま秋篠宮皇位継承 皇位継承順位、結論見送り 悠仁さまご即位以降・愛子天皇消滅 2021年7月11日 安定的な皇位継承策などを議論する政府の有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)は9日、首相官邸で第9回の会合を開き、清家氏は終了後の記者会見で、秋篠宮さまの長男の悠仁さまが即位されて以降の皇位継承順位については「次のステップとして考えるべき課題ではないか」と述べ、有識者会議として結論を得ることを見送る考えを示した。皇位継...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま 雅子皇后「蚕に桑」天皇は田植え。愛子さま「天皇待望論」 2021年5月30日 雅子皇后「蚕に桑」 今週、雅子皇后が蚕に桑をあげる御給桑をなさいました。 天皇は田植えをして、日本古来の伝統を行事をなさいました。 眞子サン×小室圭が10月には結婚する気なんだそうで、批判が続く中、愛子天皇待望論が増え続けているそうですよ。 雅子さま御給桑 皇后さまは25日、皇居内の紅葉山御養蚕所を訪れ、飼っている蚕に...