皇室 上皇后天皇皇后上皇 秋篠宮家と小室家を比べたら、秋篠宮家のほうが理解に苦しむ 2020年11月15日 秋篠宮家大好きな方、上品な方は読むのをお控えください。下品な内容です。 秋篠宮家と小室家 皇室と小室家を比べたら、皇室のほうが異常と書いたら、お怒りの方が多いと思う。しかし小室親子が、どんなに世間からバッシングされようが、打ち出の小槌の眞子さんを絶対に手放さないのは、生きていくために必要な選択だからよ。もう二度とこんな...
皇室 天皇皇后紀子さま秋篠宮 皇族方のご予定・2020年8月24~30日 2020年8月24日 皇族方のご予定 ”天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。” 出典:朝日新聞デジタル 天皇皇后は暇でしょ。今までだって多忙ではなかったでしょ。 天皇皇后 那須御用邸でのご静養を取りやめたので、...
皇室 天皇皇后神武天皇祭皇霊殿の儀 雅子さまは、お慎み予定・明日3日、神武天皇祭皇霊殿の儀 2020年8月2日 産経新聞に天皇皇后の明日3日のご予定が発表されていました~。 天皇皇后ご予定 8月3日 【午前】 陛下 神武天皇祭皇霊殿の儀(皇居・皇霊殿) 皇后さま 神武天皇祭皇霊殿の儀に当たりご遙拝・お慎み(赤坂御所) 陛下 賢所勤労奉仕団ご会釈《神武天皇祭皇霊殿の儀・皇霊殿御神楽の儀奉仕につき》(皇居・賢所) 【午後】 陛下 ご...
皇室 天皇皇后皇后雅子さま 天皇・皇后雅子さま22~28日ご予定 2020年6月22日 天皇・皇后雅子さまご予定 宮内庁が天皇・皇后雅子さま22~28日ご予定を発表したと朝日新聞デジタルが発表しました。 6月23日 新型コロナウイルス感染症の対応に当たる介護関係者から介護現場の状況などについて話を聞く。体調が良ければ、皇后雅子さまも同席する。 6月24日 感染症対応で延期されていた、トンガとルワンダの大使...
皇室 天皇眞子さま皇后紀子さま 天皇家と皇嗣家の報道格差 2020年5月18日 天皇家 4月10日天皇と雅子さまCOVID-19ご進講 大きく報道 天皇皇后両陛下 新型コロナの説明受けられる 4月14日天皇田んぼに種まき 大きく報道 天皇陛下「稲の種まき」と、2度目の中国コロナのご進講 4月15日天皇皇后医務官からご進講 写真はないけど大きく報道 4月28日天皇皇后「日本経済研究センター」の岩田一...
皇室 悠仁さま愛子さま皇后紀子さま 愛子さま高校卒業~!雅子さまは宮中祭祀も~! 2020年3月23日 愛子さまは高校を無事ご卒業、雅子さまは春分の日の宮中祭祀「春季皇霊祭の儀」にご出席。なんと18年ぶりですって~!愛子さまが生まれて高校を卒業するまでの18年間、祭祀をブッチされてきたということよ~!なんでこんなことが許されてきたのか! 病気を盾にされたら、どうしようもなかったということかしらね~。今まで批判されても仕方...
皇室 上皇后天皇皇后上皇 上皇から新天皇への変化 2019年12月31日 2019年5月に御代替わりし、平成から令和へと時代が変わったわね。当初「令和」って馴染めなかったけど、8か月も使っていると、徐々に普通になってきて、皇太子が天皇で、雅子皇太子妃が皇后であることに違和感が少なくなってきたわ。こうやっていろんなことに慣らされていくのね。 新天皇と上皇の違い 出典:47NEWS 左が2017...
皇室 天皇皇后国民祭典 すぐ泣く雅子皇后、帝王学?の天皇・即位を祝う「国民祭典」 2019年11月10日 令和元年11月9日、天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」が行われました。 嵐の熱唱に泣く皇后 出典:https://www.youtube.com/watch?v=FNVxJMX5Qqg 皇居前広場で9日午後、天皇陛下の即位を祝う国民の祭典が開かれました。 天皇皇后両陛下も臨席され、この日のために作られた「奉祝曲」を、人気...
皇室 天皇眞子さま皇后紀子さま 「即位礼正殿の儀」天皇陛下が即位を国内外に宣言 2019年10月22日 天皇陛下が内外に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が22日午後、国事行為として皇居・宮殿で執り行われました。雨のため本来なら、こんな感じになるところが、 出典:https://www.youtube.com/watch?v=CZWHMQRIIlg こんな感じなっちゃって、寂しさはありましたが、古式ゆかしき儀式を見ることが...
皇室 上皇后天皇悠仁さま愛子さま 悠仁天皇か愛子天皇か?という議論そのものが間違い 2019年8月13日 各メディアの世論調査で、「女性天皇賛成派」が軒並み80%に達しているそうです。しかしなんでそんな調査をするのでしょうか? 日本の皇室は、紀元前660年から126代、ずっと男系男子の一つの皇統を守り続けてきたのです。皇室典範に皇位は皇統に属する男系男子が継承すると第1条に書いてあります。第12条には皇族女子は天皇、皇族以...