皇室 天皇皇后雅子さま彬子さま 彬子さまのご体調・10月1日、天皇皇后雅子さまは栃木に行く予定 2022年9月26日 三笠宮彬子さまは8月上旬、コロナに感染し入院されました。 その後、退院の報道に気付かなかったので大丈夫なのか?と思っていたら、23日の秋季皇霊祭の儀・秋季神殿祭の儀に参列されていたので、安心しました。 彬子さまコロナ感染入院から退院まで 無事退院 宮内庁は5日、新型コロナウイルスに感染した三笠宮家の彬子さま(40)が同...
皇室 天皇皇后雅子さまエリザベス女王 英女王国葬の前夜、天皇一人で晩餐会に出席、雅子さまは欠席 2022年9月19日 英女王国葬の前夜の晩餐会、雅子さまは体調を考慮して欠席されました。 葬儀を欠席するわけにはいかないから、体調を整えるというのはわかるが、各国みな、2人で出席しているのに・・・と思うと残念。葬儀に招待されてイギリス入りをした方で、晩餐会を欠席したのは多分、雅子さまだけではないかと思う。 英女王国葬の前夜晩餐会に雅子さまは...
皇室 天皇皇后雅子さま 天皇皇后雅子さま、ロンドン到着・エリザベス女王葬儀 2022年9月18日 天皇皇后両陛下がエリザベス女王の葬儀のため、政府専用機でロンドンへ出発し、到着したようです。 出発から到着までをざっくりまとめます。 天皇皇后笑顔でご出発 愛子さまも出て来てお見送り マスクをしていても雅子さまの目が笑っているのは手に取るようにわかるんだけど…紀子さままで笑っているよ。今から葬式に行くんだよ、女王の。全...
皇室 天皇皇后雅子さまエリザベス女王 天皇皇后、エリザベス女王の国葬に出席へ、英政府から招待状 2022年9月16日 天皇、皇后雅子さまがエリザベス女王国葬に参列されることが決まりました。 天皇皇后がエリザベス女王の国葬に参列へ イギリスのエリザベス女王の国葬に天皇皇后両陛下が出席されると松野官房長官が発表しました。 松野官房長官「来る9月19日に執り行われる英国エリザベス女王の国葬に、英国王室の招待を踏まえ、天皇皇后両陛下にご参列...
皇室 皇后雅子さまエリザベス女王 エリザベス女王国葬に天皇参列予定 2022年9月13日 エリザベス女王国葬に、天皇天皇陛下が参列されることで政府が調整しているそうです。雅子さまも体調によっては同行するらしいです。 エリザベス女王国葬 英国のエリザベス女王の国葬に、天皇陛下が参列されることで政府が調整していることが判明した。天皇の外国訪問には閣議決定が必要で、国事行為の臨時代行を置く必要もあり、政府と宮内庁...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま成年式 愛子さま成年行事は、12月5日に決まったそうです。 2021年11月3日 報道されてから時間がたって、古い情報ですが、記録しておくことにします。 愛子さま成年行事、12月5日 12月1日に20歳となる天皇、皇后両陛下の長女愛子さまの成年行事について、宮内庁が誕生日当日の実施を見送り、12月5日に行う方向で調整を進めていることが30日、宮内庁関係者への取材で分かった。 愛子さまは学習院大に在...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま眞子 眞子サン、天皇皇后雅子サンに挨拶・愛子さまも途中で加わる。 2021年10月26日 眞子サンは、10月22日午後4時半ごろに、天皇皇后両陛下に挨拶をするため皇居に入った。途中愛子さまも加わり1時間近く和やかに話されたそうですよ。 眞子サン、天皇皇后雅子サンに挨拶 ぺんぺん草の独り言 正式な儀式なら朝見に儀だけど、一切儀式なしだから、私的に挨拶に行ったんだろうけど、これが別れの挨拶になってほしいものだわ...
皇室 天皇皇后雅子さま佳子さま手話パフォーマンス甲子園 佳子さま「手話パフォーマンス甲子園」天皇皇后、海づくり大会 2021年10月4日 佳子さま「手話パフォーマンス甲子園」 秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、高校生らによる手話の競技会にビデオメッセージを寄せられた。 佳子さまは「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開会式にビデオメッセージを寄せ、去年と同じように赤坂御用地のお住まいからオンラインで出演者の演技をご覧になった。4年前のイギリス留学中を除き...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま引っ越し 天皇一家引っ越しへ。9月6日 2021年9月5日 天皇一家が皇居へ9月6日に引っ越しをするそうですよ。9月6日は悠仁さまのお誕生日よ。今までも悠仁さまの何かのお祝い行事に、天皇と雅子さまは、静養に行っていたり、何かの行事をぶつけてきたりしていたけど、今回も1日ずらしたらいいのに6日に引っ越しをして、話題をさらおうとしていると思う人がいるかもね。 でも、そんなこと、どう...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま雅子皇后 天皇一家 引っ越しの間、御用邸ではななく、宮殿で過ごす予定 2021年8月30日 天皇一家は、引っ越しの間、那須か葉山、あるいは須崎の御用邸で静養するんだと思われていたけど、新型コロナ蔓延ということで、皇居宮殿で、引っ越し完了を待つんだそうよ。 どちらにしても恵まれているわよね。 引っ越しの間、御用邸ではななく、宮殿で過ごす予定 来月予定されている天皇ご一家の皇居の「御所」への引っ越し作業の間、ご一...
皇室 天皇皇后雅子さま園遊会 秋の園遊会 今年も開催せず 宮内庁 2021年8月20日 秋の園遊会、今年も中止だそうです。もうすぐ3万人に手が届きそうな人数が新型コロナに感染している今、開催は無理でしょ。 御代替わり後、1回も開催されていないんですって。 雅子さまは園遊会が苦手で、欠席か、出て来ても冒頭の身で帰ってしまって、お笑いのネタになっていたわよね。雅子さまにしたらコロナは救世主よね。 秋の園遊会 ...
皇室 皇后雅子さま雅子皇后 雅子さま、深刻なご体調だそうです。 2021年8月19日 雅子さまのご体調がすぐれないそうです。 コロナ禍でお出ましが少なく、メリハリのない日を送られているため、ご体調がおよろしくないみたいですよ。 お出ましが少ないのは今に始まったことではなく、明治天皇例祭には19年ぶりのご出席だったことでもわかるように、この20年近く、何をなさって一日をお過ごしなのか、わからない皇太子妃(...
皇室 天皇全国戦没者追悼式皇后雅子さま 終戦記念日・天皇皇后出席、全国戦没者追悼式 2021年8月15日 終戦から76年となった15日、政府主催の全国戦没者追悼式が、東京都千代田区の日本武道館で開かれた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、遺族の参列は過去最少の25都道府県、約50人だった。 全国戦没者追悼式 追悼式は15日正午前に始まり、菅首相の式辞の後、正午の時報に合わせて全員で黙とうをささげた。例年、47都道府県か...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま東京オリンピック 天皇、皇后雅子さま、五輪に感銘を受けられたそうです。 2021年8月13日 宮内庁は12日、天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが、東京五輪で力を尽くす選手の姿や各国選手同士が国境を超えて交流する姿に感銘を受けられていたと明らかにした。 両陛下、五輪に感銘 テレビ中継や報道を熱心に見て、日本選手の活躍を喜び、外出制限がある中でベストを尽くした海外選手団をたたえていたという。側近によると、両陛下には、...
皇室 天皇皇后雅子さま紀子さま佳子さま 【追加記事アリ】天皇皇后、皇族ら、「明治天皇例祭の儀」へ 2021年7月31日 【追加】 皇后雅子さまが明治天皇例祭の儀参列は実に19年ぶりだったらしい。 今回この記事で↓、知りました。 ◇明治天皇例祭 皇后さま、19年ぶりに参列 明治天皇の命日にあたる7月30日、歴代天皇などを祭る皇居・皇霊殿で「明治天皇例祭の儀」があり、天皇、皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻ら皇族方が参列されました。 同日に明治天皇陵...
皇室 雅子さま皇后雅子さま雅子皇后養蚕 雅子さま ご養蚕作業終える 新型コロナの影響で縮小 2021年7月10日 眞子サン×小室圭×佳代の圧力に押され、雅子さまのことはあまり話題にならないけれど、皇居での「養蚕」っをなさっていたのね~。美智子さまの時は大きく報道されて、昼寝をしている雅子さまがさらに批判にさらされる図式だったけど、せっかく養蚕を真面目にやったのに、あまり報道されるに残念だったわね。 でも時々、宮中祭祀をさぼっている...
皇室 天皇愛子さま皇后雅子さま 雅子皇后「蚕に桑」天皇は田植え。愛子さま「天皇待望論」 2021年5月30日 雅子皇后「蚕に桑」 今週、雅子皇后が蚕に桑をあげる御給桑をなさいました。 天皇は田植えをして、日本古来の伝統を行事をなさいました。 眞子サン×小室圭が10月には結婚する気なんだそうで、批判が続く中、愛子天皇待望論が増え続けているそうですよ。 雅子さま御給桑 皇后さまは25日、皇居内の紅葉山御養蚕所を訪れ、飼っている蚕に...
皇室 天皇皇后雅子さま彬子さま 皇室予定2021年5月17日~23日 2021年5月17日 宮内庁は5月17~23日の予定を発表した。天皇陛下は18日、皇居内生物学研究所で、4月にまいた種もみから育ったイネの苗を水田に植える「お田植え」に臨みます。 天皇、皇后両陛下、愛子さま 5/17(月) 天皇陛下 赤坂御所(離任マラウイ大使面会) 天皇陛下 赤坂御所(広木謙三・政策研究大学院大学教授から説明) 5/18(...
皇室 天皇皇后雅子さま 天皇,皇后雅子さまが、オンラインで離島の学校を視察 2021年5月13日 天皇と皇后雅子さまが昨日12日、鹿児島県の学校などをオンラインで視察し、児童らと交流されました。 両陛下が離島児童と交流 両陛下は、同学園が力を入れている情報通信技術(ICT)を活用した授業の説明を受けた後、児童らと懇談した。陛下は三島村が取り組む山村留学に触れて「子どもたちが、自然豊かな場所で過ごせるのは良いことです...
皇室 天皇皇后雅子さま 天皇皇后雅子さま、オンラインで福島県の被災者をお見舞い 2021年4月29日 オンラインで福島県の被災者をお見舞い 東日本大震災から10年、天皇皇后両陛下が福島県の被災者をお見舞いされました。両陛下はお住まいからオンラインで福島県の復興状況について説明を受けた後、双葉町と大熊町の被災者をお見舞いされました。両陛下は被災者に「当時は避難所を色々転々とされたのではないですか」「10年間、色々大変なこ...
皇室 天皇皇后雅子さま植樹祭 来月の全国植樹祭・天皇皇后雅子さまはリモートでご参加 2021年4月28日 全国植樹祭出席は天皇皇后にとって重要な公務だけど新型コロナのために、リモートでのご出席になるんですって。 全国植樹祭天皇皇后リモートでご参加 新型コロナの感染拡大を受け、島根県は、来月大田市で開催される全国植樹祭について天皇皇后両陛下がオンラインで参加されることを発表した。新型コロナの第4波が拡大する中、宮内庁は4月中...