高円宮家の承子さまが噂のメガバンク社員の男性と1月29日、しゃっぶしゃぶデートをしているのを週刊文春がキャッチ!結婚近し!東京オリンピックが終わったら婚約、秋には結婚式ではないかしらん~。
|
見出し
承子さま、しゃぶしゃぶ店で焼酎片手に3時間“熱弁”
歌会始から2週間ほど経った1月29日、承子さまは、六本木の繁華街にある人気しゃぶしゃぶ店に姿をみせた。日本ユニセフ協会で20時まで仕事をされた後に、護衛のSPとともに同店まで駆けつけられたのだ。
合流されたのは、かねてから恋人と噂される、メガバンク社員のAさんだった。
英国留学中だった2007年、SNSでの赤裸々な書き込みから“奔放プリンセス”とも呼ばれた承子さま。Aさんとの交際が初めて報じられたのは、「週刊新潮」(2014年9月4日号)だった。同誌の取材には「結婚は、少なくても3、4年は絶対にありません」と明かしていた。さらに昨年末には、「高円宮承子さまが婚約直前」(週刊女性2019年12月17日号)だとして、Aさんとの交際が報じられている。
その後も、交際を続けられてきたお二人。お互い焼酎を注文すると3時間にわたり、承子さまの熱弁が続いていた。
「承子さまが8割方、話していましたね。日本人に求められる教養の話などについて語られていました。日本の教育がいかに遅れているかについて熱弁をふるう承子さまに、男性は聞き手にまわり、ウンウンと優しく頷いていました」(飲食店関係者)
会計後も、立ち話しを続けて話が尽きない様子のお二人。承子さまにとって、Aさんはよほど居心地のよいお相手なのだろうということが窺える。

出典:https://bunshun.jp/articles/-/31752
承子さまに直撃取材
取材班はAさんと店を出た承子さまにお声掛けをして、Aさんへのお気持ち、ご結婚への思いを尋ねた。
――ご婚約が内定されそうだと伺いましたが?
「いえ……してません」
――(ご一緒にいる)Aさんはどのような関係ですか?
「友人です」
――では、他にお慕いされている方がいらっしゃるのでしょうか?
「いえ、おりません」
――たびたびご結婚について報じられていますが……
「私は誰にも何にも言ってないですよ」
――そういった(婚約内定)報道は事実ではない?
「そうですねぇ」
――2014年に「結婚は少なくとも3、4年はない」とおっしゃってから6年が経ちました。いまの心境はいかがでしょう?
「そうですね~(笑)。ですが、友達なので」
記者が質問する間、Aさんは緊張した面持ちで、承子さまから少し距離をおきながら歩いていた。
かつての“奔放プリンセス”が、歌会始で詠まれたようなあたたかい家庭を築かれる日も近いのだろうか。
出典:週刊文春デジタル
ぺんぺん草の独り言
お相手の男性はこの方ね。
承子さまが歌会始で詠まれた歌はこれ ↓
”日本ユニセフ協会での勤務に加え、ご公務もお忙しい承子さま。1月16日には、皇居宮殿でおこなわれた「歌会始の儀」に臨まれた。承子さまは、「望」のお題に次のように詠まれた。
〈初めての展望台にはしやぐ子の父母とつなぎあふ小さな両手〉
「承子さまの歌は、2歳になる子どもを連れたご友人夫妻と展望台を訪れたときの様子を詠まれたそうです。身近な若いご家族の幸せを選ばれて詠まれたのは、婚約が近いとも言われる報道が続く承子さまのご心境を表しているのかもしれません」(宮内庁記者)”
出典:https://bunshun.jp/articles/-/31752
外食すれば、週刊誌の記者がいることはわかっていて出かけられるということは、内々ではもう結婚が決まっていて、発表時期を待っている・・ということね。
お相手の男性、身長ある。
承子さまは身長があり、すらりとしているので、お似合い。以前の報道では、久子さまと百合子さまが難色を示しているということだったけど
久子さまと百合子さまが許されたのね、それならKKみたいなことはないでしょ。
しかし皇族が普通に一般民がいく、しゃぶしゃぶ店でデートするとはなんだか不思議。当然個室とは思うけど、出入りの時、出くわしたら、まさかと思うので、承子さまとは思わないわよね。
いったいどこで出会われたのかしらん?興味あるわ。相手が皇族なら、当初から結婚はあり得ないと普通は思うけど、敢えて、結婚に進むのだから、相当のお家柄の方なんでしょうね。
しゃぶしゃぶ~といえば以前、政治家がノーパンしゃぶしゃぶ店に行っていたことが印象的で、しゃぶしゃぶ=ノーパンと連想してしまって、自分で自分が悲しい・・・。
ともかく、いいお知らせが夏過ぎには聞けそうね。楽しみだわ。それに比べて‥‥と書いたら悪いけど、眞子さまはどうなっているんでしょうかね。期限の2年になったのに、発表しない宙ぶらりんのままで、KKが次の学年も皇室利用で奨学金をもらえるようにするわけ?
高円宮承子さまと秋篠宮眞子さま、明暗わけてしまって、なんでなん?やっぱり、眞子さまに素直さがないからでは?