dマガジンの女性自身9月17号に、愛子さまと眞子さまの対照的な記事があったので、レポートと感想を書きます・・・
見出し
愛子さまは今幸せ
令和の世になっても変わらないのはナルちゃん天皇ご一家の夏と春のご静養風景。
雅子皇后は皇太子妃時代、その半分以上の期間をご静養なさっていて、ご公務がお出来にならなかった。が、お遊びは無遅刻無欠席の皆勤賞でした・・・。
そのお遊びには愛子さまのお友達5人と保護者が合流~。愛子さまが小学校時代から那須で合流するご学友はずっと同じメンバー。
そのうち4人は女の子。一人だけひときわ目立つがっしりとした体格で身長は185センチ以上あると思われる男子がいたのだけど・・・その子は愛子さまのお気に入りで、かつて、
の「のび太」に似ているといわれた男の子。
月日はたち、その少年くんはすっかり大きく成長し、俳優の東出昌大のようなイケメンになっているというではないか!
愛子さまが那須の茶臼山を登山した時も、Aくんと彼のお母さん、お姉さんが同行していた。
2010年、手をつないでいる愛子さまと噂のAくん。
Aくんは愛子さまの後ろについて、愛子さまがよろけるとすぐに支えてあげていたそうな・・・。
★天皇一家とAくん一家は家族ぐるみのお付き合い。
★那須に来るご学友メンバーでただ一人の男子。
★Aくんは学習院中学校から高校受験をして今は学習院生ではないが、毎年、静養に呼ばれる。
★Aくんは都内の屈指の偏差値74の進学校に通っている。文武両道の好青年。
眞子さまは泥沼状態
いまだに金銭問題は解決なし。小室Kの母親の元婚約者との第1回目の話し合いはあったが、次回の期日は決まっていない。
なぜ小室親子は金銭トラブル解消に消極的?
★”債務不在確認訴訟”というもので、裁判所に債務がないことを小室側が確認してもらうことができる。
★仮に贈与であったら小室側は借金返済はなくなるが、贈与税がかかる。
★小室母子が最後に金銭を受け取ったのは2012年1月。贈与税の時効は贈与があった翌年3月から数えて7年。ということは、来年3月以降は贈与税を払うリスクなしで、債務不在確認訴訟を起こせるようになる。本当に訴訟を起こしたら、どこまで腹黒いのか!と国民は怒ると思います。
ぺんぺん草の独り言
愛子さまのご学友というAくん、かなりの高身長
天皇と雅子皇后のすぐ近くに座れるということはやはり特別な関係ね。
(実はね~、雅子さまのこの顔、好きなのよ。アルゲリッチ的な顔で。雅子さまって、美人だわね)
高校三年の夏休みはみんな、塾で必死に勉強しているけど、Aくんの親は、それよりも、那須ご静養の同行を優先したってことね。
もし本当にAくんが愛子さまの将来の結婚してだとしたら、
・愛子さまのお相手
高身長、高学歴、イケメン、家柄よし、金トラブルなし
・眞子さまと別れてくれない小室K
ちび、他人のふんどしで大学に入る、家柄最低、親族が次々自死、、金銭トラブルあり、借金あり、貧乏、たかり精神
この差を眞子さまはどう思われるかしら?圧倒的に愛子さまのお相手の勝ち。眞子さまの小室Kは2000%負けてるわよ。
|
愛子さまは今の法律では結婚したら皇族でなくなるので、きっと女性宮家問題が一応の決着をみるまで結婚されないだろうけど、4~5年後、もし結婚したら、眞子さまより早くなるかもよ。
雅子さまは男子が生まれないことと、愛子さまの子育て云々で引きこもって、15年以上、東宮家予算の多くを使って、ご静養だけなさってきたけど、皇后になった途端に、何食わぬ顔して出てこられて、絶賛されて、愛子さまも幸せになる。
一方、紀子さまは雅子さまのぶんも、休むことなく公務を真摯に続けてきて、眞子さまはとんでもない男に騙されて結婚問題は暗礁に乗り上げ、両殿下はいわれのない非難を受けてられるわ。
こんな理不尽なことってないわ!
|
救いは悠仁さまが立派に成長されていることだけ。ま、それが一番大事なんだけどね。ともかく、小室Kと眞子さまを破談にして、今後も今まで通り、真摯に公務をし続けていたら必ず風向きが変わる時が来るわよ。悠仁さまが青年皇族になられた時には、頼りになると思うわよ。