見出し

天皇陛下、来月国体出席で茨城訪問予定

天皇陛下は、来月、国体の開会式出席のため茨城県を訪問される。
天皇陛下が来月28日から1泊で、茨城県を訪問されることが正式に発表された。皇后さまは、体調に支障がなければ同行される。国体の開会式では、陛下のお言葉があるほか、卓球の競技などをご覧になる。
電車移動には、菊の紋が付いた皇室用の特別車両を編成した「お召し列車」を使われるという。

多分、皇后雅子さまも同行されるでしょうね。

ぺんぺん草の独り言

1泊に設定しているのは、雅子さま仕様だからね~。

今までは国体の前日に現地に入り、地元の産業などを視察し、2日目の午前中は開会式。そのあと競技を観戦。
3日目午前中に競技を観戦、そのあと、地元の産業を視察を分刻みで行い、帰京されるってのが定番だったわね~。雅子さま仕様は前日に現地入りし、たぶん、現地の学校訪問か何かして、2日目、国体開会式に出席、競技をちょっと見てお帰りのような気がする~。

なんで2泊できないのか理解できないのだけど、何か理由があるんでしょうね。

しかし天皇おひとりより、雅子さまが同行されたら華やかになるのでみんなが喜ぶと思うわ~。電車移動に、菊の紋が付いた皇室用の特別車両を編成した「お召し列車」を使うのは、国体が重要な行事だからね。

ともかく雅子さまは9月28日に向けて体調を整えなければなりませんわね。

お出ましを国民は楽しみにしています~。

おすすめの記事