世界で最も毛の多い羊「クリス」、老衰で死亡 豪キャンベラ
出典:https://news.livedoor.com/article/detail/17272455/

世界で最も毛の量が多い羊が死んだそうよ。

見出し

世界で最も毛の多い羊、老衰で死亡

[シドニー 22日 ロイター] - 世界で最も毛の量が多い羊として2015年に世界記録を更新して有名になったオーストラリアの羊「クリス」が22日朝、死んでいるのが発見された。飼育施設の担当者が明らかにした。
メリノ種のクリスはおよそ10歳とされ、死因は老衰だという。

家畜180頭以上を保護するキャンベラの慈善団体リトル・オーク・サンクチュアリーはフェイスブックで「優しく賢く、フレンドリーだったクリスを失い、心から悲しんでいる」とコメント。

「クリスは毛が最も重い羊として世界記録を保持していた」とした上で、
「彼はそれよりもはるかに大きな存在だった」と書き込んだ。

クリスは2015年にキャンベラ郊外で、毛が重すぎて歩きにくい状態でいるのが発見された。その後刈り取られた毛の重さは40.2キロだった。毛は5年以上も刈られていなかったという。それ以前の記録は、ニュージーランドの羊「ビッグベン」が2014年に打ち立てた約29キロだった。

ぺんぺん草の独り言

毛が重すぎて歩けなくなっているのを発見されて一度は毛刈りをしてもらってたのね。40.2キロって、雅子皇后の十二単より重いじゃないのさ~!

その後も定期的に散髪をしてもらっていたかは知らないけど、ちゃんと散髪しないと、毛じらみがわいたり、不衛生になるんじゃないの?それに重いし。

暖かくていいなんて思わないでしょ。

羊の寿命は10歳から12歳らしいから、この羊は、三笠宮崇仁親王ほどではないけど、それなりに長生き出来たみたいなので、よかったわ。

羊は毛刈りをしたらヤギさんになるのよね。

オスの羊さんとメスのヤギさんとの間には子供もができるので、親戚なんでしょ。

ママはヤギ、パパはヒツジ?

世界で最も毛の多い羊「クリス」のご冥福をお祈りします。
これは面白かった↓おすすめ

おすすめの記事