皇室として初めてミャンマーを訪問する三笠宮家の瑶子さまが、ヤンゴン国際空港に到着されました。

見出し

瑶子さま、ヤンゴン国際空港到着

瑶子さまはヤンゴン国際空港で、丸山市郎ミャンマー大使の出迎えを受け、ミャンマー側の関係者とにこやかに握手を交わされました。

瑤子さまヤンゴン到着
出典:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1212/tbs_191212_8719024062.html

その後、瑶子さまは、ミャンマーで最も神聖な寺院とされる「シュエダゴン・パゴダ」を訪問されました。

瑤子さまミャンマーで最も神聖な寺院とされる「シュエダゴン・パゴダ」を訪問

寺院の中央には巨大な黄金の仏塔があり、

瑤子さまミャンマーで最も神聖な寺院とされる「シュエダゴン・パゴダ」

ここで瑶子さまは拝礼をしたり鐘を鳴らしたりされました。

寺院で拝礼をする瑤子さま

ミャンマー寺院で鐘を鳴らす瑤子さま

瑶子さまは12日、皇室として初めて、ミャンマーで先の大戦で戦没した人の慰霊碑を参拝されます。(12日01:00)

瑤子さまミャンマー寺院
出典:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1212/tbs_191212_8719024062.html

ぺんぺん草の独り言

日本では瑤子さまの動向が伝えられることは非常に少なくて、普段、いったい何をしてんだろうと思ってたのよね。

新年一般参賀にも出てこないことが多く、出てくるとしたら、何かの式典、儀式で、仏向面で立っているだけ。よほどつまんないのか、病弱なのかと思わせる画像ばかりを見てきたけど、意外と体格は健康そうで、ミャンマーでは生き生きとした表情をされているわよ。

ミャンマー笑顔の瑤子さま
出典:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1212/tbs_191212_8719024062.html

拝礼の時のお召し物もいいわ。似合っているわ。(ミャンマーの伝統的な民族衣装「ロンジー」)

よく見れば、顔立ちはすっとしていて、きれいよ。

今日午後には皇室として初めて、ミャンマーで先の大戦で戦没した人の慰霊碑を参拝されるんだけど・・。立派にこなされるとは思うけど、政治利用されることがないようにと願ってマス・・。

おすすめの記事